本日のおやつ
今日は1日丸亀製麺半額の日
https://x.com/udonmarugame/status/1852124643681013903?s=46&t=0sA8Gb751fr6z5JUmZfn1A
\📢今日は… #釜揚げうどんの日 !!!/
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) 2024年10月31日
本日は釜揚げうどんを半額の【並 170円】【大 250円】【得 330円】で食べれる #釜揚げうどんの日 です!
さらに本日販売開始の『 #わがまち釜揚げうどん』も、1日限定価格【並 620円】【大 750円】になっています✨
食べた人は #丸亀製麺 で教えてください🎵 pic.twitter.com/kfTWi0ENkl
ということで、両親が子供たちを連れて行くと言ってましたが、姪が不貞腐れてばあばに怒っててなかなか動かず、母が苦戦してました
なので、私が姪を説得
出かけようとしてる数十分前に
私がインコさんのケージ掃除した時に、インコさんを出して遊んでて
インコさんが姪に行かなかったこと
私が姪にインコさん近づけても飛んで逃げるので、姪に渡せませんでした
姪の足に乗るかと思って近づけたのは近付けたけど、インコさんが姪の足を噛んでしまった![]()
それで姪は私のことが許せずに怒ってたので、面倒くさくて、リビングに姪を放置してました
この頃、姪のママである私の妹は今日夜勤ですが、まだ自分の家にいました
毎回子供たちに何かあってもその場にいない![]()
説得したところで
姪は私を見た事でインコさんの時のことも思い出し、またまた怒りが爆発
でも出ないと車でみんなが待ってるんだよ![]()
だから元々行く気無かったのに
急遽私も行くことになりました
車の中に乗ったら姪が私に謝ってきて
それからいつも通り私にベタベタ
行ったのは私と両親、妹の子供たち4人
※妹はいません
丸亀製麺に行ったのは過去に1度だけ
あまりにも前すぎて記憶が薄いけど
夜じゃなくて、お昼で
その時も家族で行ってて
今小5の甥③がまだ産まれてなかった気がする
釜玉うどんを食べたところで止まってる
ただ、母いわく甥たちを過去に何回も連れて行ってるので、それぞれの好みが分かってる様子
私は今日出かけてるので、フットワーク軽めですが、基本昔から例え外食だろうが、それまでに出かけるのが面倒だと思えば行かない人です(これだから母からノリが悪いと言われてた)
せめて前日から聞いとけばまだ行く気になるかも
父から前もって言われてたのは
この1日の半額の日には、うどんに限っては【釜揚げうどん】一択しかない
うちの家族は食べ盛りの子達がいるので、ほとんど【大】か【得】
ただし、天ぷらなどは好きなものを食べていいと言われてました
丸亀製麺
丸亀製麺に着いたら、雨降ってるのに、人がいっぱいで大行列![]()
こんな人が並んでるところに並ぶの久しぶり
人混みに酔う方なのであまり人が多いところに普段出かけない
狭い店舗内に人が長蛇の列ですが、丸亀製麺のいいところは回転率の早さ
うどんが出てくるのも早いし、食べたらすぐ人が出るので、席もすぐ空く
それに入口と出口がそれぞれあるから、出入口で混雑しない
見事な動線だなと並んでる時に観察してました![]()
あと注文を受ける人がお客様に一気に聞いてうどんを湯がいてて
よくこんな忙しいのに注文覚えてられるなと思ってました![]()
たまに他の店員さんから声かけられてたのに
今日はだいたい皆さんが釜揚げうどんだと思いますが、並・大・得があるし、湯抜きも出来るので、そういう注文もあると思うのに
飲食じゃないけど、過去に接客の仕事してたので、未だに店員さんの動きとか見てしまう
注文は父と母の二手に分かれて、それぞれ3人前を注文
私は姪と一緒に食べるので【大】にしました
うどんを受け取ったあと
すぐ天ぷらが置いてあるので、母から皿を乗せられ、「これがいいんじゃない」と乗せられる
初めて釜揚げうどんの量見てすでに驚愕してましたが、天ぷら乗せられても食べれるか分からないよ
![]()
皿に一度乗せたら返せれないじゃないか![]()
私は姪、母、甥①と同じ席で、隣に父、甥②、甥③が座りました
家族みんなが天ぷら取ってる
子供用の飴もある
割高だと思うけど、家族多いとこういう時じゃないと天ぷらやご飯ものに手が出しにくい
私と姪の分
うどん
釜揚げうどん【大】
天ぷら・ご飯もの
かしわ天
いか天
いなり
今日ミスド食べてるのもありますが
丸亀製麺のうどんのコシの強さを忘れてました
しっかりした歯ごたえで噛む時間長いので、かなり腹持ちがいい
麺1本が長くて
桶からだしの入った皿へ入れても入れても減る気配がない![]()
1杯目はネギを入れて
2杯目はおろししょうがも入れて食べました
本当は天かすや七味を入れたかったですが
入れなかった
すぐお腹いっぱいになりそうと思いながら
隣にいる普段家であまりご飯食べてる姿を見ない姪を見たらかしわ天食べてました
あおちゃん、熱いよ‼️たべてみて
かしわ天食べたら、熱々で鶏なのにこんな柔らかいの?!と衝撃でしたが
何より普段食べない姪が
まさかのかしわ天を完食しただけでなく
いか天まで完食したことに驚きの連続でした![]()
かしわ天もいか天も
まあまあのでかさですよ?
家で食べないだけで、多分保育園では食べてますからね
それにしてもイカ天まで完食するとは思わなかった
出来たてが食べれるので美味しいですからね
イカ天も1口食べましたが、衣がサクサクで美味しかったです![]()
いなりは酢が多めなのか米がパラパラで食べやすいですが
ごまが多くて歯に挟まる
ごまは嫌いじゃないですが、歯に挟まると後味がごまになるのがあまり好きじゃない
甥①は湯抜きの【得】を食べてて普段から早食いなので速攻完食
家族がそれぞれ完食していき、別テーブルの父たちのところは残してる人のを父が食べててそちらも完食
姪は小皿にいれたうどん1杯とかしわ天、イカ天でおなかいっぱい
残る私が頑張って残りのうどんといなりを食べて完食しました
お腹いっぱい
最後まで熱くてコシの強さも変わらず
食べてる間、暑くなってきて汗かきました
丸亀製麺の天ぷらやご飯ものは今回初めて食べましたが、美味しかった
今回食べませんでしたが、おにぎり1個150円で安かったし、他の天ぷらもちょうど目の前で揚げたてを出されたりと迷いすぎて選べませんでした
また行く機会があったら他のも食べてみたい










