本日のおうちごはん

 

 『産婦人科通院日、医療脱毛に新しい部位が追加されてた』『今日もフルーツカット』『作業所193日目、帰りにセブンイレブンとローソンへ』『保育園を休んだ姪の面倒』『最近のインコさん』以前購入した餌入れ『ペットショップ…リンクameblo.jp




お昼ごはん


ご当地の一杯 和歌山 こってり中華そば

おにぎり



スープが麺に絡んで

こってりと言ってもそこまで濃厚じゃないから食べやすい




おにぎりは『混ぜこみわかめ 梅じそ』


 



おやつ


プリッツ ロースト塩バター



パッケージの箱に入れれるんですね





今日1日の疲れと食後の満腹で、睡魔に負けて

気づいたら1時間ほど寝てて

インコさんのケージ掃除する時間過ぎてた



リビングに行ったらなんでか近所に住んでる親戚の子が来てて、母が誰も食べない土産物を食べさせてた驚き

よく遊びに来る近所の親戚ってのは母の姪(私の従姉妹)とその子供たち

今日遊びに来てたのはうちの5歳姪と同じ保育園でこのブログでもよく登場してる子の1番上のお兄ちゃん




母は母でこの前、母方の親戚の葬儀に行ってましたが、そのからまたフルーツたくさん貰ってきてた


パイナップルは今までカット済みのものしか食べたこと無かったのに、ここ数日だけでカットしてないパイナップル本体ばかり見てる




パイナップルのカットも少しずつ上手くなってきた

甘くて美味しかった



ついでにりんごもむいてみんなに食べさせて、ジュースも出して

親戚の子の周りには姪とADHD甥②がベッタリくっついてる

甥②は特に距離感近いけど、親戚の子は特に気にせず、足を絡めて座ってました驚き君たちがそれでいいならいいんだけど




私は簡単にケージ掃除してて

親戚の子が帰ったあと、甥②はばあばから洗濯物を取り込むように言われてて、なぜか甥②から洗濯物受け取る係にされてしまった



姪がインコさんのことで私に話しかけてるのに

お構いなしに取り込む甥②

私が受け取らないからと床に洗濯ハンガー起き出すし、床に置くなって言ったら、出入口にあったダンボールの上に置いたり




私がなんでダメなのか、注意しても

逆ギレウザいんだけど。取り込んでるのに何が悪い?ちゃんとやってるじゃん

本当あおちゃん怒りすぎ

なんでそんな怒る?

そんな怒るならもうやらないし

全然話が通じないし、むしろ言い返してくる



最近甥②と言い合いしてることが多くて

すぐ怒りが爆発しやすい



ばあばが甥②に

実家側で過ごすなら、実家側でのルール守りなさい

守れないなら自分の家に帰りなさい

ママいないんだから誰からも何も言われず楽に過ごせるでしょ



そう言っても甥②は

はいはい、家出ればいいんだろ

家出しろとは一言も言ってないムキー

姪もだけどそんなこと1ミリも言ってないのに

急に極論言い出すから

ばあばがなんでダメか話しても全く通じず



体力とメンタルが無駄に消耗する

疲れてたら尚更



せめて自分でやれるようになってくれたらいいんだけど





甥たちが衣(食)住を実家側でしてから、洗濯物の負担が半端ない


出したら出しっぱなし

片付けない

電気もつけっぱなし

食べ物を妹宅から持ってくるからゴミが増える

甥③と姪はスマホの取り合いで毎日喧嘩


妹ができない時、特にばあばは学校、保育園の迎え、部活の送り迎えしてる

両親が旅行に頻繁に行くけど、そうなるとその負担が全部私一人にくるので、メンタルの限界くるの早い




送り迎え以外、本当に妹がやらない




それ言っても甥②反抗的

本当に自分の家帰って欲しい





日々我慢してましたが、積もり積もって怒りが爆発しすぎたので

1人になりたくて部屋に移動



夜ごはん


グラタン

から揚げ

中華スープ豆腐ニラ卵もやし

もずく

りんご




今日妹が夜勤休みだと思ったら、出勤にしたらしく、家にいない

いつもは休み

姪が数日保育園休んだから、出勤にしたのかも

昼の仕事休んだので、夜の方で稼ごうとしてるのかわからない



こういう肝心なことを毎回私に言わないんだよねイラッ面倒見てるの私なんだけどムカムカ




今日も私が姪と寝ないといけないじゃん真顔

本当に自分勝手ムカムカ




 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ
PVアクセスランキング にほんブログ村