今日はお休み
リビングに行くとインコさんがお喋り中?
赤ちゃんみたいです
黄色インコさんがいた時は緑色インコさんがこの鳴き声をすると、遠くにいた黄色インコさんが飛んでそばにいてあげてました
首を上下に動かすのは良い仕草だった気がするけど
インコさんが気になるので、リビングでお昼ごはん
明星 至極の一杯 塩ラーメン
出来上がった後にバター風味の油を入れるんですが、そのバターの匂いなのかなんなのか変わった味
じゃがいもも柔らかく舌触りが気になった
スープ自体は飲み進めると悪くない気がする
私の混ぜ方が中途半端だったから?
昨日から家族がインコさんに頻繁に声をかけ、人肌に触れさせてたからかは分かりませんが、少しずつ以前と同じような仕草や行動をやってました
夕方、保育園から帰ってきた姪とおやつ
おやつ
オレオ
サッポロポテト バーベQあじ
インコさんが苦手な妹が来てましたが、妹の動きにビックリして部屋中飛び回り、妹もビビって逃げてました
人見知り同士です
妹は羽切ってるという当初の話しか知らないので、羽が伸びて今はすごい遠距離飛べるという事実を知らない
他にも内容は忘れましたが、ビックリして、ものすごい遠くまで飛んでいって驚きました
1回も着地するとこなくリビングからキッチンのみならず、洗面所→脱衣所まで飛んでいきました
インコさんは羽繕いをかなりの時間かけて念入りにやってました
昨日はやってませんでしたからね
家族が肩に乗せてる時も羽繕いしてる姿を見れました
夜ごはん
鍋
魚
ケージに布かける時に
布を追いかけるように緑色インコさんが暴れ回る姿をまた見れました
果たしてこの行動はいいのか悪いのかは別として
少しずつ以前と同じように元気な姿が見れたと言っても、まだ凶暴で警戒心もあって普段噛まない人にも噛み付いてきます
換羽期なので噛むのもある
インコさんは元気なふりをするらしいので、まだまだ心配です
そして緑色インコさんはケージから出てきたら人間の手や肩には乗るものの、黄色インコさんのような積極的なほどの人馴れはしてません
黄色インコさんがいたから対抗してる部分はあった
でもケージからなかなか出てこないのは変わらない

