今日もおやすみで、ゆっくりし過ぎたのでお昼ごはんは簡単に
夕方おやつ
今日は立ちくらみが酷い
夜ごはん
トンカツ
エビフライ
ゆで卵
刺身
もずく
味噌汁わかめ卵ネギ
食後、リビングに行くと姪が一人でいたので、インコさんをゲージから出したら、そのタイミングでADHD甥②がやってきました
姪が触るとインコさんが甥たちの方に逃げるのわかってて甥②リビングに居座りだした
夏休みにやらないといけない勉強があるからと宿題をなぜか始め、リビングのテレビも自分しか観ないテレビにし、スマホで大音量で音楽を流し、やりたい放題
あげくに
消しゴム無くなったんですけど
と人のせい
何でわざわざここでやるんだよ
しかも「勉強してるんだから静かにしてよね。今から喋ったら罰金で俺に100円払ってよ」とか言い出した
だったらいつも籠ってる部屋でやれよと言ったら
「だってその部屋汚いから」
何言ってるんだよ
お前がそこまで汚く使ってるんだよ
じゃあ自分の家帰れば?って言ったら
だって家汚いからお母さんに掃除してもらわないと
ってワガママ
確かに自分の家に帰ってない甥②からしたらママが整理整頓してないんだから掃除してくれと思うだろうけど、実家側で過ごすより夜はママいないから自分の家の方が自由に過ごせるんだよ?
でも帰りたがらないのは朝ママが起こしてくれないから学校に遅刻したくないってのが1番だと思う
実家側だったらどんだけ遅く寝ても、朝じいじかばあばが起こしてくれて、朝ごはんもそれぞれの好みに合わせて買ってきてくれてるから、上げ膳据え膳なんだよ
あと洗濯物もしてくれて用意も手伝ってるかも
今日は何言ってもあーだこーだと自分本意で屁理屈しか言わないADHD甥②
昨日も癖のある抑揚の歌い方でリビングで大声で熱唱してて注意したら
「熱唱って言葉、俺からしたら悪口なんだけど」
訳分からないこと言ってましたが
今日は久しぶりに話が通じなくて、一つ言ったことに「じゃあ、あおちゃんは○○なんですか?」と言ってきて全く会話にならない
最終的にインコさん触ってて勉強せず
夏休みの勉強も今しなくてもいいしとか言い出すし
何がしたいんだよ
甥②はばあばから「あんたは大人をバカにしすぎるし、あんたの家はここじゃないんだから、自由に過ごしたければ自分の家に帰りなさい。みんなあんたのやってる事に我慢してるんだよ」と説教され
「じゃあ家出ればいいんですか」と数分間本当に家出
甥②は昔から癇癪起こすと構ってちゃんというか追いかけたりしたら逆効果なので、放置したら数分で帰ってきました
ちなみに昔は癇癪起こすとママの目の前で自分に包丁突きつけてましたが、今は物理的にも精神的にもベッタリくっついてるばあばに今回これに近い行動したんだと思います
(本気で心配して欲しいと思ってる)
甥②は私との距離も近いし、数年前は一緒に寝てましたが、ベタベタくっついてこないし、癇癪起こしたとしても私の目の前で包丁突きつけることはなかったです
癇癪起こすたびに人に絡むので止めたりしてました
私の妹(甥②のママ)は子供に対して放任主義なところがあって
甥②が目の前で癇癪起こして他の兄弟に手を出しても無視してました
他の兄弟からしたら迷惑な話ですが、甥②からしたらママが自分に関心がないと思って包丁だったのかもしれません
※ADHDの子がみんなこういう行動するわけではありません
生まれた環境、性格が違うようにADHDにも色んな子がいると思います
補足ですが、甥①もADHDで場面緘黙症ですが、甥②とは性格真逆で人と関わりを持たず毎日ルーティン通りの生活で早寝早起きしてます
この話の間に私は姪をお風呂に入れたり、洗濯物干したりもしてて
姪も片付け手伝ってくれました
今回甥②のやりとりに体力大幅に消耗して疲れました
