眠気がありながらも無理やりカーテンあけて陽の光を入れて起きました



今日は隣の家が工事してて機械音が凄かったショック

工事してる音をかき消そうとしてテレビの音量上げても無理だった


でも早く出かける気力もなく、音との葛藤



作業所

ナイロン袋にシールを入れる作業


最近5枚1セットのシールを入れる作業を午前午後に100ずつやってたので、今日行ったら部屋にはすでにナイロン袋200枚分とシールの束が2個不安圧巻



区分分けしてあるカゴが置いてあったので、そこにシールをセットしないといけません

まず5枚1セットをカゴに入れる作業から開始



シールを何枚か持って扇に広げて5枚ずつ数えて机に置いていき、置ききれなくなったら、まとめてかごに入れていきます




それを25セット×4個分作ってから、シールをナイロン袋に入れていく作業



このナイロン袋にサッと入らなくて微妙にストレス悲しい

あと、静電気?袋がくっついたりして動くむかつき



今日は手が動いてるせいか、湿度が高いのか暑い

汗かきながら、少しイライラしながらやってましたが、その次の作業は好きな作業で、袋の空気を抜いて上の余白部分を折る作業



それを25セット×4個分やって、全てを箱に入れて完成



ここでキリがいいので、上着脱いで、部屋のクーラー入れて、1階に冷たい飲み物を取りに行きました

 



喉カラカラだったので

やっと水分補給出来ました‼️

今日はりんごジュースにしたニコニコ



ジュースで一息ついてから

午後の作業開始


最初の繰り返しで5枚1セットのシールをカゴに入れる作業

シールを扇に広げて5枚ずつ数えてテーブルに置ききれないほど置いてからまとめてカゴに入れるのが楽しい


25セット×4個作ったら、またシールをナイロン袋に入れる作業



今日はやっぱり静電気かな

袋にサッと入らなくて時間かかるのが嫌


それをやりきったあとは、空気抜いて上の余白部分を折る作業と箱に入れる作業だけで終わるし、その作業は好きなので、耐え抜きました



少し時間かかった気がするけど、空気抜いて上の余白部分を折る作業と最後の仕上げの箱に入れる作業をして完成




今日は帰りに買い物しました

欲しいものも探したんですが、実際見たらいらないかもと思い、結局違うもの買ってしまったアセアセ


 セリア

初めて買ったものばかり

暗い




ほぼビニール袋




かわいいピンクハート

袋から出したくない




シールは気になるもの多すぎて他にも欲しかったけど諦めました



スライド缶は絆創膏入れる


アクリルスタンド被ったガーン



 ダイソー


ペーパーカップとクリアカップは洗うのめんどくさい時に使う

スマホケースはハードカバーを探してた




くしについた髪の毛やゴミを取るクリーナー

買ってからすぐ使ったんですが、あまり綺麗に取れない気がする

ヘアブラシの種類によると思う




ちなみに以前ダイソーで買ったバスボールよかった


バーバパパ

マスコット5種類だから5個買ったのに

被って黄色と黒が来なかったけど、しっかりしたマスコットだった




お風呂で姪たちがいつも遊んでる爆笑





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ