今日のお昼ごはんは昨日の残り
あとトライアルで買ったパン食べました
ツナ&ポテトの割合はポテトの方が多かった
パッケージ見てなかったから気づかなかったけど、縦に半分ずつツナとポテトなのね
私の真下の部屋にいる甥たちの声やテレビの音が私の部屋まで筒抜けでうるさいので、リビングに移動してもらいました
今日両親帰ってくると思ってたんですが、いつまでも帰ってこない
その間、リビングでは
甥②と甥③がテーブルの上にゲージを置いてインコさんを出してました






夜ごはん
雑炊
コストコのダシダで使って雑炊にしました
食べてる時、めちゃくちゃ汗かいた
部屋で食べてたんですが、甥②が部屋にやってきたので、なんの用かと思ってたら、湯を沸かしてたのにお風呂の栓をしてなかったので、誰が栓をしなかったのか犯人探し
私には昨日お風呂洗ったか聞いてきて
いつも一番風呂で湯を沸かす担当になりつつある甥①にも何か聞きに言ってました
いやいや
夜お風呂洗った後は私も母も換気のために蓋も栓もしてない
甥①がお風呂沸かす時、いつもお風呂に蓋と栓してからお湯沸かしてる
それを知らないのか
当たり前に蓋も栓もしてあると思ってるんだよね、キミは
あんたが確認してないのがいけないんだから、人のせいにするな
どれだけ湯が無駄に流れていったのか知らない
勿体ないので、シャワーだけでいいって言ったのに、お湯沸かしてってばあばが言ってたって言うんですよ
は?今日帰ってくるって事?夜中に帰ってくるのか知らないし、興味もない
もし私がお風呂に入るのが最後だった場合、私がお風呂洗わないといけなくなる
そんなことにならないように一足先にシャワーを浴びました
で、お風呂沸かすって言ってたのに沸かしてなかったので、甥②にお風呂沸かすんじゃないのか聞いたら
沸かすよ
スイッチ入れてないのに?
どうしたいのか全く意味がわからない
数分後、甥②のスマホに母から連絡があったみたいで、お風呂のスイッチ入れてました
それが22時頃の話なんですが、両親まだ帰ってきてないし、甥②と③まだお風呂入ってない
じいじと入るらしい
私はシャワーで、甥①だけはお風呂入ってたけど、うちのお風呂、2時間で保温切れちゃうんですよ
いつ帰ってくるか分からないじいじ待つよりさっさと入れよ
私が電気代払ってるわけじゃないし、子供たちがいつ寝ようが私の子供じゃないので、もう放置しとく
相手するのがめんどくさい
