昨日の朝寝てたら、父が部屋に来て

「すまん、あお宛の年金間違えて開けてしまった。あともう1枚来てる」と言って渡されたのは

『障害年金』『年金生活者支援給付金』


なんで間違えたかというと、私の名前と父の名前が漢字1文字違いなんですよタラー

父も間違えますけど、私もよく見ないと間違えます

ただ父のように間違えて開けたことないです

これ何回もやられてます


私の年金開けたということは

金額を口に出して言ったり

なんかしてないですよね真顔


問題はこの時、母が家にいたこと驚き

多分父がハガキ開けた時、母も同じ場所にいたと思う

しかも障害年金のハガキと現在年齢的に年金もらってる母のハガキが全く一緒なんですよ


父は働いてるので年金もらってるのか延長にしてるのか分からないですけど、年齢的にはもらえるので母に来てるなら父も同じのが来たと思っても仕方ないと思います


父には障害年金もらってること話してますが、その時に絶対に母にだけは言うなと口止めもしてます



でも年金の振込は2ヶ月に1回


振込の前に同じハガキ来たら…


いつか母に

バレるんじゃないか不安

戦々恐々


母は無駄に鋭いとこある

人に探り入れたり誘導尋問を得意としてるから誰かが口割らないか本当に怖い


こういうこともあるから、嫌


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ