昨日内科で新しい胃薬が処方されました
まあまあ強い薬らしい
この薬をネットで検索すると胃潰瘍て出てくるんだけど20代半ば頃から通院先の病院でも処方されてた胃薬が同じような薬だった
過去呼吸器内科で処方されて飲んでたもの
↓↓↓
オメラップ、セフタック、オメプラール、クラリスロマイシン、オメプラゾール、タケキャブ
2018年頃まで飲んでましたね
2019年頃からは今の漢方の内科で処方されてます
一言申すならば
今まで胃カメラやった方がいいんじゃないかという気持ちが当然なかったわけじゃない
でも今は本気で受けた方がいいんじゃないかと思ってます
受けたところで何かが解決するかはわかりません
昨晩は夜ご飯の時、母に食事を少なめにとお願いするまでもなくたまたま少なかったのでそのまま食べていたんですが、食べ始めて数分たった頃
いつもはお腹いっぱいになる時に感じる気持ち悪さが一気に押し寄せてきて
吐きそうとまではいかないですけどお腹壊しそうな…なんと表現していいかもわかりません
それ以外にリビングの温度が私にあってなくてご飯食べてると暑くなるし部屋の温度でも熱くなるしでダブルで気持ち悪くなってるところでのトリプルパンチ
家族が周りにいたので悟られないよう食べかけだったので頑張って食べ切り、速攻トイレにこもりました
昨日だけで何回トイレこもったか
目つぶったらめまいおこしそうだったし
少なかったけど固形自体がダメだったか
過食自体は20代前半からですが
20代半ばから毎年年1必ず悶え苦しむ胃痛からお腹壊しトイレにこもったり嘔吐すると書きましたが、それに近い状況であと少し過食状態が続いてたら本当にヤバかったかもしれない
面倒でも昨日病院行って薬もらっててよかった
自分の体だから自分がどうにかするべきなんでしょうがなりたくてなってるわけじゃないので
体の調子が悪くなる度に自分の体に対して
いい加減にしてくれ
と思ってる
昨日買い物した時にお茶漬け買ったので
当分これで過ごす
