マスク使うことが多いのでケースを購入しました爆笑


気管支喘息とアレルギー性鼻炎と診断出てから仕事やプライベートだけでなく、家の中でもマスクは欠かせません悲しい


マスクは布用ではなく、全て使い捨て用


マスク外したら

また同じものを使うより

新しいものを使いたい予防


コロナ禍になり、様々な形や色のマスクが出たので、予備をたくさん持ってます


家で使うのは寝る時の方が多いのでベッドに近いとこに置いてます



どこで買ったか記憶にない

寝る時に使うマスクはダイソーで30枚入りのもの購入して使用


予備が沢山あっても棚に収納していて使う機会が無いのでケースに入れて使おうと思って探しました


理想はフタがとまるタイプ


ダイソー

プリーツマスク大人用はギリギリ






キャンドゥ

ワイドは立体マスク入れすぎました

スリムは3D立体マスクがピッタリ





過剰にケース持ってるように見られますが

私としては面倒くさがりなのでこうやって前もってケースに入れてると後に外出する時にその時の気分でマスクを決めれるのでいいんですちゅールンルン


あと出張買取のことですが、サラッと母から私の出した靴はお金にならなかったと言われましたタラー



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ