有給消化して正式に退職したのは12月31日
この有給についても上司Hから『有給とる日を決めてください』とメールで連絡来ました
そこまでして会話したくないのかと呆れました
退職書類への署名などは退職してからやらないといけないので、その後退職手続きをしに1月4日面倒でしたが会社に行きました
あとこれは母にそんな会社にそこまでやる必要ないと言われましたが、嫌味っぽく退職の菓子折り持っていきました
もう当時は意地です
後悔させてやりたい気持ちもありました
まあ今思うとそんな事してもこんな会社は退職した人がいくら有能だったとしても…私のことじゃなくて今までやめた人の話です
『惜しい存在をなくした』なんて微塵も思ってなさそうなので特に私はやらなくてもよかったなと思います
私が思うこういう会社の惜しい存在とは
社長をいつも持ち上げてくれる人
社長と仲がいい人
社長のお気に入り
仕事ができる人ではなく社長の思うがまま良いように動いてくれる人
でしょう
総務G同席の元、退職の項目を『契約解除』で確認し、署名して判を押して帰宅
あとは退職書類が送られてくるのを待つ状態
そういえばその日たまたま社長に会い、普通に挨拶しました
数日後に家に届いた退職書類見てこれまたビックリ
『契約解除』の項目が訂正されて、『一身上の都合』に変えられてました
退職書類の見方は知ってたので、署名の時にきちんと確認してたのに
ここまでするか?ありえない会社
すぐにハローワークの雇用手続きのところに持って行って内容も説明しました(過去に失業手当も貰ったことあるので流れは知ってます)
あとコピーしてた解雇の書類も提出したので無事失業手当もすぐ出ました
これなかったら待機3ヶ月だったから、まじであり得ない
2chだったかYouTubeのスカッと系とか見てたので証拠が必要と言うのがここで役立ちました
その時見たスカッと系のは旦那の浮気で慰謝料とる話でしたけど😓
これで先に進めるけどここまでの経験をしてるとなかなか気持ちは切り替えれません
それをハローワークでずっと相談しててこの契約解除に至った会社を前に勧めてくれた人にも話ましたが、「結局は自分で決めたことでしょ?もう過去のことなんだから割り切らないと」と言われました
たしかに自分で決めたけど言い方も怒り口調だったから酷いなと思いました
結局自分が経験してないから、そう簡単に割り切れとか言うけどそんなすぐに割り切れるものでは無いんだって
ずっと相談してたけどこれ言われて信頼してた気持ちも失せ、その後から相談する人を変えました
この時にはお腹の調子もかなり悪くなってましたが、失業中でほぼ家にいたので病院には行ってませんでした
嘔吐も関係なく季節の変わり目や冬は酷かったです
担当を新しい方に変えてから今に至るまでの諸事情話して知りましたが、私は「営業事務」で採用したことになってました
転職活動中の物、会社で貰った書類など全て保管してたので、色々出してその方に説明しました
この頃は求人も正社員が増えてきて
私にはどういう仕事がいいのか
仕事は常に勉強するものだと思ってるしここまでに色んな職種経験してるので特にどういう仕事がいいとかはなく問題は体調の方
あとまた苦手な面接しないといけないのか
転職で1番嫌なのが面接なので、辞めずに耐えたのもこれが理由もあります
結局転職してもまたブラックに当たったらどうしようという不安と常に出る症状を抱えながらの転職活動
そんな時に祖母が倒れました
