それ以来、さらに関係は悪化


私も質問しにくいので自分でネットを使って学んだり、製造経験者に納期の見方など色々教えてもらいましたが、ある日長期休暇直前ということもあり納期を見誤りました

そこからは営業Kと上司Hから矢継ぎ早にボロくそに言われる


上司は「あの時に言った」私「言ってない」上司「いや、言った」などのやりとりがあったので受けた日にちと受けた仕事の内容をメモしてました


もうこの前後からロッカーでこっそり泣いて耐えてました


また、私の体調ですが転職活動中に過食で太り、働いたら毎回元に戻るはずの体型がこの頃から元に戻らなくなりました

事務だから動かないのもあるかと思いましたが

なぜか夏でも汗をかかず、お風呂に長時間入っても肌が赤くなるだけ、運動してもなかなか汗が出てこず

夏でも長袖パーカー着てても平気でしたがその状態で唯一顔から汗出てました😅

学童の頃からマスクが日常でしたが、夏にマスクに長袖でも特に暑いとかなく

逆に冬は長袖を二枚重ね、ヒートテック、カイロ2枚でも寒い

末端冷え性?なのか

代謝が悪くなるのを感じ、疲れて家に帰って食後寝ることが増えました

この頃は嘔吐も過食も変わらず


上司のことが嫌いすぎて休みの日も頭から離れません

嫌いな人のことを考えるより好きな人の事を考えた方がよっぽど幸せだと思いますが、それすら無理でした

私にも趣味とか推しがいればなにか違ったのかもしれません


なんでこんな事が起きるのかネットで調べて甲状腺の病気を知り、喘息で通院してた病院が総合病院だったので、調べてもらいましたが陰性

一つだけ数値が高かったですが問題なし

お腹の調子も相変わらず悪い

以前から市販の整腸剤と胃腸薬、頭痛薬を常に携帯し、整腸剤は職業訓練に通ってる時からほぼ毎日飲んでましたが効果なし

結局朝飲んでも嘔吐して薬を出すことがあったので、飲むタイミングを調整することも多々

なぜか処方されたアレルギーのお薬が合わなく、午後起きてられない異常な眠気と闘うことになったり…薬は前日の夜に飲んでるはずなのに。


あとは立って少し歩くと目の前が真っ暗になり、山の中や飛行機に乗った時みたいに耳の聞こえが一時的に悪くなることが稀に

貧血気味

皆が同じフロアの何席かある休憩室でお昼ご飯を食べてましたが、食事をしてる時周りの声が大きいとたとえ同じ机にいても私より遠い人の声がほぼ聞こえないのでいつも隣の人に教えてもらってました


それで思い出しましたが、私の上司は声が低くて声が小さいんです

聞こえないから「えっ?」とか「もう一度言ってください」と言ってブチ切れられたことがありました

本当に声が小さくて聞こえないんですよって本人にも言いましたけどね


私は子供の頃から朝が苦手で学校に行くのが嫌いな子でした(友達はいます)

と言ってもズル休みするなと母に怒られて無理矢理行かされましたがショボーン

この頃は仕事に行っても罵詈雑言を聞く毎日が嫌で仕事に行く時間が近づくと憂鬱な気持ちになり『仕事に行きたくない』『なんで自分ばかりこんな目に…もう消えたい』

ずっとそんなこと考える毎日

むしろ起きた瞬間から嫌でなかなか起き上がれませんでした

仕事に行ったら『早く帰りたい』

夜寝る前は現実逃避『明日からまた憂鬱な一日が始まる…寝たくない』

どんどん寝る時間も遅くなる


あの飲み会の事件から数ヶ月後私は友達に誘われて縁結びの神様に会いに行こうと言われました

私はそんな気分では無いので、結婚願望ある(彼氏がいる)友達の熱心な参拝を他所に、近くにあった縁切りに気持ちだけ送りました


その1ヶ月後上司Hに呼び出されることになります




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ