嘔吐が出始めたのは、とても寒い日でした。
咳が出始め、嘔吐する。
最初は咳が原因だと思ってましたが、まさかこれが今でも悩まされることになるなんてこの時は思いもしなかった。
この嘔吐の厄介なところは、室内外お構いなしにやってくる。
普通にできてたことが嘔吐によって出来なくなりました。
例えば体温と外気の温度差があると症状が毎回出ます。
●布団の出入り
●着替えるために脱ぐ
●ご飯を食べトイレに行く
●歯磨きをするために洗面所にいく
●外出、外食する
●仕事の行き帰り
●車の中
●お風呂
家ではほぼ洗面所で吐いてるといった感じだったので家族からは心配されてました。
仕事の時もゴミ出しでバックルーム(関係者以外立ち入り禁止のところ)にゴミ出しに行くのもダメ。
外に近いのと匂い。
仕事から帰る時もマスク、首にマフラー、頭に帽子かぶっても道路に吐く。
寝る時はマスク必須、頭と首にタオルをまく、布団を何重もひいて寝てました。
家族で外食行った時なんか外に出た瞬間、吐き気がきて車の中で1人オエオエするのをタオルで口抑えながら耐えてました。
これが毎年3年間、冬の時期毎日続き、ある年は年末31日仕事を終えて、そのまま救急外来に行き、年越しを迎えたという経験もあります。
原因が分からなくてあらゆる病院の科を転々として調べてもらうも、咳喘息では?となり、吸入器を出されましたが、治ることはありませんでした。
ちなみに、今との症状の差ですが、明らかにこの時の方が酷かったです。
今はここまで酷くはありません。
