何年かぶりで「かっぱ寿司」行ってきた。 | 1・2・3・4・GOーーー☆

1・2・3・4・GOーーー☆

ゼータクはできないけど、飲み会・旅行・ライブ等々 節約しつつ楽しんでます☆

一時はダメダメだったかっぱ寿司が最近ちょっと盛り返してきた?

ってハナシを聞いたので行ってみたのです。

 

dポイントのキャンペーン的においしかったってのもあるんだけどねw

 

まずは、減塩醤油があることに感激☆

数種類のお醤油用意してるトコもあるけれど

フツーor減塩だけで、ダイマンゾク(笑)

 

そして、もうまわってるお寿司は一切ないのですねw

すべては、この新幹線的なヤツが運んできてくれましたw。

 

さて、お味の方ですが、まぁ、フツーにおいしぃかんじ?

そいえば「国産」ってのが多かったような?

ガイコク産でもオイシィモノもあるとは思うんだけどねw

 

ちなみに、この中だと、上段左側の「天然まぐろ」が国産ってかいてあったんだけど~

 

下段のは、「八戸港水揚げ 大葉のせあかいか」

「焼津港水揚げ 一本釣り!とろびんちょう」

「北海道産 大葉のせ水たこ」という

ただの「国産」カテゴリじゃないものもありました。

 

 

うれしかったのが、1貫で頼めるものがあったこと。

いろんなネタを楽しみたくても、2貫ずつ食べてたらすぐオナカイッパイになっちゃうし

お試しで食べてみたい時にも1貫は頼みやすいです。

 

ちなみに、1貫ずつの注文が続くと、1皿に2貫載ってきたりもします。

ただ、一番左のマグロ&エビは、もとからこういう組み合わせになってて

他にも、テッパン的なネタをペアにしたものがありました。

 

そうそう、ちょっとお高いメニューも頼みましたよん(*^O^*)

ズワイガニのナマとボイル。

そして、蒸し牡蠣の醤油バター炙りと玉ねぎポン酢。

 

カニはボイルの方がおいしかったかな~(ビンボー舌だからかもw)

蒸し牡蠣は、2貫のを、ぽんサンとシェア。

どちらもおいしかったです♪

 

 

ってことで~ なんだか過去最高の量を食べちゃったんですよねー(^◇^;)

1貫盛りのお皿もあったけど

2貫ずつで計算したら、13皿食べたことになっちゃいました~w

 

てか、ぽんサンより多くたべてますがナニカ?

 

けど、朝食抜きで行ったし、夜は肉まん1個で済ませたので~!

・・・ってイイワケしてみたりして(^0^;)

 

 

ところで、目的にしていた、dポイントのキャンペーンですが~

「d払い」にしなくちゃだったのに、誤って「dポイント払い」にしてしまったのです~(涙)

 

帰宅後、ポイント確認したら、一気に減っててビックリして

ドコモに問い合わせまでしちゃったよ(爆)

 

ま、ポイントで(タダで)食べれたからラッキーだった、と、思うことにしておきます・・・

 

 

*もともとは、寿司一貫=2個って認識もあるんですが、現状に即して、1個=1貫で書いております。