’20南房総のおもひで~鋸山:地獄のぞきより地獄(^^;)編~ | 1・2・3・4・GOーーー☆

1・2・3・4・GOーーー☆

ゼータクはできないけど、飲み会・旅行・ライブ等々 節約しつつ楽しんでます☆

鋸山日本寺の大仏は、石製大仏座像では日本一の高さ(31.05m)とのこと。

これは見に行くしかないでしょ、と、地獄のぞきをあとにします。

 

 

そして、駐車場から日本寺に入ってきた「西口管理所」まで戻りました。

 

というのも、地獄のぞきから、先へ進んでも大仏まで行けるのですが

西口管理所から入ったところに、「大仏方面近道」と書かれた看板があったため

そこまで戻ることにしたんでした。

 

案内板によると「大仏口管理所」に向かい、そこを左にまがるようです。

 

ところが・・・ です。

 

この案内図では、平坦に思えた道が、実はほとんどが石段。

それもかなり高さのある段を下っていくのです。

 

もしかして、戻るときって、これを上らなくちゃならないってこと!?

とおもいきや、途中、上りの階段も出てくる。

 

年配の人もけっこう歩いてるから、

たくさん下って、ちょっとずつ上がるようにできてるのかも、と思い、進みました。

 

ところが、石仏や石像群に辿り着くごとに

マップを照らし合わせてみたら、

大仏までの距離がとんでもなく遠いことが分かったのです!

 

しかも、かなり進んだあとに、、、です(-_-;)

引き返そうと思っても、あの下り階段を上るのは無理っ!ってことで進むしかない。

 

私は、日ごろのウォーキングやスクワットのおかげか、

疲れつつも、まだ歩けたけど、ぽんサンがギブアップ寸前になったときでした。

 

 

この「座禅石」というところまで来たときに、

「大仏へ向かう道はかなりキツイので、体力に自信がない方はここから上へ」

というようなことが書かれた看板が出ていたのでした。

 

ハイ、大仏は諦めました(爆w

 

けど、ここからののぼりの階段も、かなりきつかったですけどね(;'∀')

 

右の写真は、手すりにつかまりながら、休み休みのぼってくるぽんサンを

上で待ってる時に撮った写真ですw

 

ちなみに登りきると、そこにあるのは「地獄のぞき」です(爆笑)

地獄からの地獄って・・・(^^;)

 

 

そう、日本寺は、鋸山の斜面に10万坪を境内としているんです。

鋸山日本寺の公式サイトに載っている案内図で、なんとなくおわかりになるでしょうか?

 

ここを移動するってことは、ほぼ登山なんですよね(汗)

ちなみに、私たちは「山頂エリア」~「羅漢エリア」を回ったのでした。

 

また行く機会があるならば、その時は、車を大仏の最寄りのパーキングにとめて

大仏広場・中腹エリア・表参道エリアを散策します、ゼッタイ!

 

 

ということで、地獄のぞきより地獄の日本寺でしたがw

 

石仏・観音像・石像群などがたくさんあって、ご利益ありそうだったので

みなさまにもおすそ分け、ということで

前の記事に、画像だけ貼り付けておきましたので

ご興味あればご覧くださいませ♪

 

さて、ヘロヘロになったカラダを休めるべく、お宿へ向かいます~!

つづく