シソの実の味噌漬け | 1・2・3・4・GOーーー☆

1・2・3・4・GOーーー☆

ゼータクはできないけど、飲み会・旅行・ライブ等々 節約しつつ楽しんでます☆

毎年、シソを植えているので、秋口にはたくさんシソの実がなるんだけど
お刺身買ってきたときに、庭から摘んできて、お醤油に入れるくらいしか使い道がなく
いつももったいないなぁ~って思っていたのですが。
 
実家にもシソがあるので、ままりんが毎年作ってる「シソの実の味噌漬け」を
今年こそは作るぞ!と、レシピ教えてもらい、初挑戦してみたんです☆
 
って、コレ、かなり前のことになるんですが~
ちょうど、明日のお弁当に入れたので、
あこにしては珍しく頑張ったものだし~と、せっかくなので記事にしちゃいますw
 
まずは、今年収穫できたシソの実ですが・・・
 
イメージ 1
たくさーんあったのに、収穫前に、悪天候の影響だったのか、
茶色くなってしまい、無事だったのが、コレしかなかったんでした(涙)
でも、シソの実を茎?から取るときって、手が真っ黒になるので~、少なくてよかったかもwww
 
で、レシピがコチラ↓(画像の右下ムシメガネマークをクリックしないと、文字が小さくて見づらいかもです)
 
イメージ 2
 
シソの実とったり、刻んだりが多少めんどぃけど、これだけでOKです。
ままりんは、昔は、ガーゼの袋を手縫いしてたんだけど、これがものすごい大変だったそうで・・・
それがイヤで、この味噌漬け作るのを諦めたこともあったとかw
 
でも、ガーゼハンカチが2枚重ねになっているのに気がついて、
コレだー!!!と、この方法にかえたら、、ラクになったので毎年作ってるといってましたw
 
お味噌は、マ●コメとか市販ので全然OKですw
火にかけながら調味料を入れると、まざりやすいし、ガーゼ袋も漬けやすいです。
 
漬けてから、1週間~10日くらいでできたんだったかなぁ?
たまに、袋をあけて味見しつつ、イイ感じに漬かったのを確認したら
適当な容器に入れて出来上がりです~♪
 
イメージ 3
 
「ごは●ですよ」の瓶がちょうどいっぱいになるくらいできました♪
コレだけで食べてもおいしぃですが、白いゴハンにかけて食べると、何杯でもいけちゃいますw
で、作ったお弁当がコチラ↓ おかず作るのメンドかったのでw ゴハン多めです♪
 
イメージ 4
 
これに、即席のお味噌汁を持って行きま~す♪
 
早番4連チャンだったので、スイミン不足だし、昨日今日は、新人チャン連れて見学会で足もパンパンだし
もう、4日目の明日は、お弁当ナシにしようかとくじけそうになったんですが
味噌漬けのおかげで、なんとかお弁当らしきものができました~w