思い切って千里中央公園まで、しかし 帰りは地下鉄で | 広田鉄磨のブログ

広田鉄磨のブログ

ほぼ毎日更新中

妻が今日は近くを歩くだけ(かえってスカーレットを観たい)というので 未開拓の千里中央公園方面を目指す

 

 

落ち着いたいい公園、しかしここで走りの継続の「やる気」が消えうせる。案内標に千里中央駅とでていたので そっちへ歩く

 

 

こぼれびロード(木漏れ日ではなく こぼれるような日差しという意味らしい)を歩いて 千里中央駅へ

途中には立派な竹林、千里というのは 以前は竹林で有名だったんだな

 

 

千里阪急ホテルというのがあって 裏口が開いていたので 庭内に入る。低層階でいい感じ、妻には黙っておく・・・なんでも高級そうなのには飛びつくので 中で食事という羽目になる

 

 

阪急百貨店がある

 

 

千里中央駅は 二層構造、地下一階は飲食街、地下二階がプラットフォーム、日本ではなかなかない設営。タイのスカイトレインの地下版みたい