みなさん、こんにちは。

先日開催した、2015年度最初のあな吉手帳術一年コース
毎回、最後に「ふりかえりシート」を書いていただくので、
みなさんの学びやご感想をこちらでもシェアしますねかお


忘れずに撮った、みなさんの手帳の写真かめら。


リボン(ブルー) りえぴーさん
基礎講座を受けたのが1年半くらい前だったので、
フセンに書く内容や手帳ミーティングなど、
いい復習になりました。
よく聞いてるはずなんですけどね…汗

わかりますー!! 
昨日の記事にも書きましたが、
何回聞いても新たな気付きがあるものなんですありがちなキラキラ

ブログでもご感想をいただきましたリンク
ブログを書くふわりさんの1年コース 第1回でした。|伝筆(つてふで)講師 むらせりえのRiepy's Style~伝筆と手帳とともに

リボン(ブルー) すみちゃん
とにかく手帳を開く事が大切なんだ。と実感しました。
思った事はフセンにまず書く。
→それから始めていこうと思った。

一気に使いこなすのを目指すのではなく、
一歩ずつ、試しながら進めていきましょう音符
フセンの書き方はあな吉手帳のエッセンスなので、
どんどん書いて、身につけましょうね付箋

リボン(ブルー) たじっこさん
子どもにしかりポイントなど書いて
  クールダウンした後に伝える!
とかすごくいいと思いました。
ひと息おくときにピッタリ!

~大作戦、○○キャンペーンという書き方をして
ヤル気アップする!
へぇー!へぇー!へぇー!
心の中で、へぇーボタンおしときました。

今回は基本の復習をしっかりやったので、
その中での学びをシェアしてくれましたありがちなキラキラ
へぇ~!があって、わたしもうれしいですかお

ブログでもご感想をいただきましたリンク
ブログを書く【あな吉手帳】ふわりさんの1年コース♪|たじっこの日々あな吉手帳と歩くこと★

リボン(ブルー) 匿名さん
やはり実際にふわりさんやみなさんとお話しながら、
質問できたり、「こんな風にやってるよ」が見られるのは
テンションが上がります。
毎日手帳を開いて少しずつでも使っていくことで、
だんだん自分にとっての
使いやすいものになっていくと思うので、
やっていきたいと思います。

小さなお子さん連れでご参加いただいています。
ネット越しではなく、実際に見たり聞いたりできるのは
講座のよさですよねハート

かお吹き出しみなさん、ありがとうございますsuki☆☆吹き出し

一年コースは始まったばかりありがちなキラキラ
これから一年、楽しみましょう音符

昨日からあな吉手帳術の
基礎講座フォローアップ講座のお申込みを開始しましたnew

どちらも夏休み前、最後の機会ですので、
お見逃しなく付箋

リボンふわりの講座リボン

STEP1 知る
あな吉手帳術 はじめて講座
マウス
付箋次回 未定

STEP2 学ぶ
あな吉手帳術 基礎講座 
マウス
付箋2015年7月10日(金)AM @東海市

STEP3 使う
あな吉手帳術 フォローアップ講座 
マウス
付箋2015年6月26日(金)AM @東海市

*あな吉手帳術 2015年度一年コース マウス
 ~ 怒らなくてもやる子になる!
付箋未定

♪こども手帳術 親子講座
 ~ 起きてから寝るまでを組み立てる!
付箋2015年7月24日(金)AM @東海市

?相談する~ あな吉手帳術 個別セッション マウス