こんにちは!

スピ系ライダーのaikoです。

 

 

 

本日もブログにお越しくださり

ありがとうございます爆  笑

 

今日はバイク関連のお話なので名乗りも変えてみました!!

 

 

 

週末、クシタニCBM(コーヒーブレイクミーティング)

というイベントに参加するため

箱根ターンパイクへ行って参りました!

 

 

◇クシタニCBMとは…◇

バイクウェアメーカーのクシタニさんが全国各地で開催している

ライダーさんが集まってコーヒーを飲むというイベントです

(詳細はこちら

 

 

 

私はクシタニさんのウェアは持っていないのですが

旦那のPさんがクシタニ愛好家で

楽しそうにイベントに参加する様子を

横から眺めておりまして

 

バイクの免許取ったら私も行くぞ!と思っていたので

このたび満を持して行って参りました。

 

 

 

イベントの会場は

箱根ターンパイクのスカイラウンジ駐車場。

 

我が家からターンパイクへ行く場合

東京ICから東名高速に乗り

海老名JCTで厚木IC方面へ分岐するルートになります。

 

 

 

 

 

事前にそのルートを調べている時に

ふと思いました。

 

 

方角的には大山阿夫利神社の方だけど

大山の手前で分岐するのか。


ということは、大山は見られないかもなあ。

 

 

 

以前ブログでもご紹介した大山阿夫利神社には

いつもお世話になっている(?)

大山祇命がいらっしゃるのと

 

大山の雰囲気が凄く好きなので

チラリとでもいいから山のお姿を拝みたいな~

と言う気持ちがありました。

 

長野県出身なので山が大好きなんですよ~!!

 

 

 

とは言え、今回はルート的に無理だし

遠くから拝めればいいか…と思いつつも

 

何となく大山阿夫利神社のお守りを

持って行けと言われた気がして

バイクウェアの中に仕込んだのでした。(←フラグです)

 

 

 

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚

 

 

 

そんな感じで当日の朝を迎えたのですが

この日が初めての高速道路走行だったので

まあまあ緊張しておりました。

 

 

 

バイクって車と違ってほぼ生身じゃないですか滝汗

 

プロテクターは付ける派なので

ウェアの下にがっつり仕込んではいますけど

それでもやっぱり心もとなかったです。

 

 

東京ICから東名高速へ乗りまして

ドキドキしながら加速して行きます。

 

 

 

90km位までは案外行けたのですが

100km近くになる肺が風で圧迫されて

うまく息が出来なくなり

 

息が…!息が~!!と焦りましたが

姿勢を変えたら何とかなったので

生き延びる事が出来ました真顔

 

 

 

最初の休憩ポイントである

海老名サービスエリアに着いた時は

心底ほっとしました…!!

 

 


サービスエリアからきれいに富士山が見えました

 

 

何やら飛んでるな~という感じの雲もあったり

 

 
 
サービスエリアでしばし休憩をし
再出発に向けて準備をしました。
 
 
 
この後に海老名JCTでの分岐があるので
道を間違えないようにナビをチェックし
動いていることを確認した上で出発しました。
 
 
 
なのですが…
その後しばらく走って異変に気付きました。

 

 

 

ヘルメットにインカムを仕込んであって

ナビの音声ガイダンスが流れるんですけどね

なぜかナビがとっても静かなんです。

 

ハンドルの間にスマホホルダーがあるので目視する事もできますが

あまり見ると危ないので基本的に音声を頼りにしてます。

 

 

 

そろそろ分岐が来るはずなのだが…

と思いナビを見ると

ナビが停止しているではないですか!!ポーン

 

 

 

その時点で分岐はもう通り過ぎていたので

後ろを走っているPさんに事情を説明して

前後入れ替わって先導してもらいました。

 

運転中はインカムで会話をしつつ

私が前を走って後ろにPさんについてもらってます。

(その方が万が一運転で私がやらかした時に安全度が高いので)

 

 

 

やらかした~!!と思いながら

Pさんの後ろを走っていたのですが
そこで気づいてしまいました。

 

この道って、大山方面に行く道じゃない?と。

 

 

 

 

 

 

案の定、しばらく走っていると

大山がドーンと現れるではないですか!!笑

 

 

 

しかもですよ…

 

私が分岐で曲がる様子がなかったので

Pさんがインカムで必死に指示を

出していたらしいのですが

なぜかそれが全然聞こえなかったんです~滝汗

 

 

 

その直後に私が話しかけた時は

ちゃんと会話ができたので

分岐する時だけインカムがおかしくなったという…。

 

 


これは私の大山へ行きたい気持ちが

抑えきれなかった結果だろうなあ…

 

どんだけ大山行きたかったんだ私!!

と笑ってしまいましたが笑い泣き

 

 


結果的にけっこう近くで

大山を見る事ができたので

私の気持ち的には大満足でした。笑

 

お守り持っていけと言われている気がしたのも案外気のせいではなかったのかも…?

私も大山行きたかったけど、大山祇命からも呼ばれたのかもしれませんね〜。笑

 

 

*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚

 

 

そんなプチハプニングがありつつも

箱根ターンパイクの入り口に到着!

 

 

 

ターンパイク入口

ここも雲が印象的でした

 

 

 

ターンパイク入口でバイクを撮影

手前がPさんのハーレースポーツスターS

奥が私のエリミネーター400です

 

 

 

ターンパイクは有料道路なのですが

道がとっても走りやすいし

所々で景色が良くて走るのが楽しくて。

 

 

途中で両側が桜並木の場所もあり

風に吹かれた桜がヒラヒラ~と舞っていて

幻想的な中を走る事ができました。

 

 

 

心地よく風を切りながらしばし走りまして

CBMの会場へ到着!!

 

 

ワクワクしすぎてまともな写真がなかったのですが…

どこもかしこもこんな感じでライダーさんでいっぱいでした

 

 

会場の駐車場がほぼ満車になるくらい

ライダーさんがたくさんいて

色んなバイクがたくさんあって

ワクワクが止まりませんでした爆  笑

 

 

クシタニマークが入っている写真がこれしかなかった…

コーヒーブレイクミーティングなのにコーヒーの写真を撮り忘れるという痛恨のミス

 

 

 

会場のすぐ横に大観山展望台があり

そこから富士山と芦ノ湖が良く見えたので

しばしまったりしたのですが

その時間が本当に心地よくて照れ

 

富士山ってずっと見ていても飽きる事がなくて

ここ一生いられるわ~と思いました。

 

 

肉眼だともっと間近に富士山を感じました

 

 

富士山ご紹介ポーズ

何回写真を撮ってもらっても目をつぶってしまうので途中で諦めました

ちなみに、クシタニCBMに来ているのに全身デグナーな私

 

 

 

 

この日は太陽がキラキラで雲も色々飛んでいてお空が凄かったのですが

うっすらハロも出ていました

 

 

 

CBMの雰囲気を満喫した後は

近くにある「バイカーズパラダイス南箱根」へ。

 

 

 

バイカーのパラダイスという名前の通り

色んなバイクがたくさん置いてあるし

各メーカーさんのグッズもあったりで

大変楽しいお店でした。

 

 

かっこいいバイクがたくさん置いてありました

 

 

 

非常にオシャレな店内

 

 

 

お店の中にもバイクが置いてあって楽しかったです

 

 

ちょうどランチの時間だったので

こちらでカレーとピザをいただきました。

 

 

 

本格的なスパイスの味がして美味しかったです

 

 

 

ピザはPさんが全部食べたので味見はできませんでしたが

とってもおいしいと言っておりました

 

 

 

お腹が満たされた所でお店を後にして

ちょっと早めに帰路につきました。

 

 
 
道を間違えるというトラブルはあったものの
初めての高速道路も無事にクリアできたし
ケガなく帰宅できたので良かったですし
 
また一つできる事が増えた気がして
バイクに乗る楽しさも増えたので
今後のお出かけが楽しみになりました虹
 
 
 
それでは、本日もお付き合いくださり
ありがとうございましたニコニコ