こんにちは!aikoです。
本日もブログに訪れてくださり
ありがとうございます
さて、突然ではありますが…
最近、私的に『縄文』が来ております
先日、山梨にて開催された大人の合宿でも、
縄文の人々の魂を解放するという
ミッションに参加して参りました。
(その時の記事はこちら)
合宿でのミッション前に話していた時に
「最近、縄文に関わっている人多いですよね~」
と言っていたんですけども。
言った後に「いやお前もな!」と思いました
思い返してみれば、ここ最近の旅先は、
縄文に由来する土地ばかりで。
ブログには書いていない所も含めて
けっこうなヒット率だったので
さすがに偶然ではないかもな…と
うっすらと感じ始めたのでした。
そんな中、最近も意図せず
縄文関連で繋がったことがあったので、
備忘録がてらブログにしたいと思います
今回はいつもに増して妄想全開&自分語り的な内容ですので、ご注意くださいませ~
縄文関連のアクティベーションをした滝
ことの始まりは、畠山よう子さん・Believe Blessさんが
開催してくださった『剣山アクティベーション』でした。
(アクティベーションに関するよう子さんのブログはこちら)
そこで聞いた事は詳しくお伝えできないのですが
降ろされたメッセージの一つに、
縄文と大和の戦いに関するものがありました。
当時、縄文の人々は住んでいた土地を追われたり
色々あったのだと思いますが
彼らには「恨む」という意識がないそうです。
ええ~!と驚きながらも
妙に納得する部分もあったり。
そんな話を聞いた後にアクティベーションに入ったのですが
そこでの感覚がとっても印象的でした。
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚
開始後すぐに感じたのは、罪の意識。
自分たちがして来たことに対する
後悔のような意識でした。
恐らく、大和側の意識なのだと思います。
その後に、上の方から大きな光がやって来て
その光を見て湧き上がって来た思い。
「あんな事をしてしまったのに、赦してくれるのか…!!なんて慈悲深いのだ…」
ただひたすら眩しくて、ありがたくて
涙が流れて来ました。
(やって来た光は、宝船みたいな金色っぽい白い光。光の中にたくさんの意識?人?がいて、縄文の意識なのかな?と思いました)
そして、光を受けながら感じたのは
「戦いたいわけじゃなかった」という意識でした。
場面は変わり。
青い花が一面に広がる花畑に寝転んで
空を見上げている目線になる。
隣にはもう一人男性がいる。
(多分、自分目線の人も男性)
一緒にいられる事がうれしくてたまらなくて。
「こんな風に一緒に空を見上げられるのは、うれしいことだなあ~」
という感情が出て来ました。
とても穏やかで幸せな感覚でした。
こんな感じのきれいなお花畑でした
*:.。..。.:+・゚ ゜゚・*:.。..。.:+・゚*:.。..。.:+・゚
と、こんな感じでございました。
が、あくまでも私の妄想全開の話である事を
ご了承ください~
でも、あまりにリアルだったので
世情的に敵同士だったとしても
魅力的だった人物もいただろうな、
本当は仲良くなりたかった人もいただろうな~
とぼんやりと思ったのでした。
その後は特に何も意図せず生活していたのですが…
数日後にふと繋がった事があったんです。
ちょっと長くなってきたので続きます。
それでは、本日もお読みくださり
ありがとうございました