「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

 

ナイフとフォークお食事カウンセラーの木村綾子ですナイフとフォーク

セルフケアキッチンQooki というサロンで、発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。 

最新レッスンの日程はこちら


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

 

 

 

 

テンペという食材を知ってどのくらいになるんだろう?

 

マクロビ教室に通い始めてからだから、もう12年くらい前になる?

自分で作れるよって聞いてからもしばらくは作ったことなくて・・・

作り方を教えてもらってからやってみたら結構簡単!いろんな豆で作れるのも楽しくて。

テンペのレシピもどんどん増えて♪

レッスンもするようになりました。

 

テンペは夏に作るのがおすすめです。インドネシア生まれのテンペは27度くらいで一番よく発酵するのです。夏だったら温度管理をしないでオーケー。だから夏にいっぱい作って冷凍するのがいいです。冷凍すれば半年は持ちます。冷凍焼けに気をつければ1年だって平気。

 

そんなテンペを作るレッスンが今週末にもあります!よろしければお越しください♪

どんな人にとっても最強の発酵食品は手作りしたもの・・・この夏は自作したテンペで元気に過ごしましょう。

 

 

★大豆・黒豆・ひよこ豆★ 色々な豆でテンペを作ってみよう★7/13の参加申し込みはこちら

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

 

セルフケアキッチンQooki は

お食事カウンセラーの木村綾子

 「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」

をテーマに

 

食生活改善カウンセリング

マンツーマン料理レッスン
発酵食品料理教室

 

などを行っているプライベートサロンです。

 

自炊は自分を幸せにする最強の手段です。

自分のために料理を作り、それをいただく。それは自分を大事にいたわり、愛する作業だから。

自分を大事にする食事が作れたら、他の誰かに喜んでもらえる食事も必ず作れるようになます。

自分を幸せにできたら、他の誰かも幸せにできます。

その結果、自分を大事にしてくれる誰かもみつかるのでは・・・♪

 

 

============================================
【レッスン・カウンセリングのお問い合わせ・お申込み】

・最新レッスンの日程なら ⇒コチラをクリック

・食事カウンセリングの詳細・お申込なら ⇒ コチラをクリック

↑只今モニターしてくださる方を募集中!

・電話カウンセリング(「ボイスマルシェ」) ⇒ コチラをクリック

・その他のお問い合わせ ⇒ コチラをクリック

============================================


自分で自分を元気にするために、季節ごとの食べ方過ごし方を書いたメルマガ

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」発行中。
ご興味ある方は以下からお申込ください😊

「旬の食べ物を味方に四季いつでも快適にすごすための食べ方レッスン」の購読申し込みはこちら


「感情と内臓の関係」について簡単なテスト作りました!

今弱ってる内臓、注意すべき生活習慣がわかっちゃいますよ。

お友達やご家族と楽しんで、ぜひやってみてください♪
イライラ?ウツウツ?メンタルの状態でわかる あなたの内臓状態チェックをされるかたはこちら