大人の遠足~陶芸とアラビアンナイト | 手作り家・美樹さかやの徒然ブログ

手作り家・美樹さかやの徒然ブログ

たくさんあるブログのなかで、こちらにいらしていただき、
ありがとうございます。
日々のなかで感じたことや、ちょこっと笑みのこぼれるような徒然を
お話していきたいです。

ごきげんよう、美樹さかやです🤗



ようやく朝晩、

涼しくなってまいりました

みなさま、いかがお過ごしですか。



夏の疲れが出やすい時期ですので、

ご無理せず、

体の言うことをよく聞いてみましょうね。



眠い は早く寝る
あれが食べたい を食べる
笑いたくない ときは笑わない
笑いたいとき は場所を選ばず笑いましょ💕

とはさておき、同窓の友のお導きで

陶芸をしてまいりました。


ビフォーアフターのアフターから
お見せしちゃいますドキドキ


当初、お皿が浮かばなかったので、

招き猫でも作らせていただこうかと考えていましたが、


Shall we dance ねこ


になって、出来上がり~ラブラブラブ




土の残りで、キャベツ風小鉢🥬


ダンスよりドスコイ?かしら。





友'sは、様々なお皿を作成しています。



埼玉の飯能に窯があるとは知らずに、
体験できるとは嬉しかった❣️💕🧡


窯元の下に流れる小川


心躍るお花の盛り盛り🎵



やっぱり記念写真音譜

真夏なのに冷房もなく、扇風機で
なんとか過ごせてしまうなんて🫧
だけど、少しは汗ばんでいたらしく
眉毛が行方知れず?です。

釉薬の色づいた陶品が届いたあの日、

ウレシ恥ずかし、どんなふうになったの?と、心が踊った。

粘土の我が子が、立派になって

戻ってきてくれた飛び出すハート

みたいな気分。


だけど、踊る相手がいないって

今頃、気づいちゃったゎ~。

もうひとつ作りに行かなくっちゃ~。




一方、友'sの作品は
素晴らしすぎて、
店頭に並べましょ
ってかんじですね。
 

色のコントラストがさすがの出来ばえ。

彼女の会社名を刻印してます。

カルパッチョが載せたかったそう。
魚にもいいサイズ✌

ラブリーなベアのスープ皿。

お茶をする友's、水挿し。

ソースやルー等、使いやすそう。


カレー皿。ダイエットを考慮し、普段より小さく作ったそう。
大きさもカスタマイズできるからいいね!

皆それぞれ、若葉マークとは、
思えない出来映えです🔰


久しぶりの同級生との語らいに
笑い皺を増やしながら、
じんわり幸せに満ちて…。


飯能窯ツアーが継続して、

作品が増えていったら、

みんなでグループ展でもできるかしら?


楽しい未来をみんなで過ごしましょうね🍀


窯の後は、CARVAANでアラビアンナイトを迎えましたが…to be continueパー


飯能窯のますみさん、

大変お世話になりました。


ますみさんのご紹介をさせてくださいね。
爽やかなハートいっぱいのますみさん、

ありがとうでーす💕

https://han-note.com/special/creators_10.html


ツアーを企画してくださった
同窓の友's、ご一緒いただいた友's、
またまた、よろしくお願いします。

今日もありがとう❣️
明日もありがとう💕