お読みいただきありがとうございます
やこやこです![]()
香川県でフルタイム勤務をしながら子育て中
ワーママ歴約10年の40代、小学生2児の母
手抜きのための小さな工夫を積み重ねて
我が家を楽しいおうちにして行こうと
日々ゆるーくがんばっている
その過程の覚え書きが中心のブログです
座右の銘は
ママが笑顔でいれば、家族も笑顔になれる
このブログを読んで、一人でも多くの
今まさに奮闘中のワーママさんや
プレワーママさん
仕事を始めようか悩んでるママさんの
肩の力が抜けるとうれしいです
ママが働いてても、幸せな家庭は作れます!
グルテンが体に良くないという話は
最近ちょくちょく耳にしますし
私もなるべくグルテンの摂取を控えるように
心がけて生活しています![]()
以前のグルテンフリー関連の記事はコチラ
![]()
うちの子供たちも
アトピー性皮膚炎やら喘息やら
持病がそれぞれあるので
少しでも効果があればいいなと思って
完璧にグルテン絶ち
とまではいかないまでも
グルテンレスに励んでいるわけなんですが。。
私たちの住む香川県の高松市に
何とも珍しい
米粉
ではなく
↑ここが重要!!
『生米』から作られた
ベーグルやパン、シフォンケーキを
製造・販売しているお店があり
先日そちらのシフォンケーキをいただいたので
ご紹介したいと思います![]()
お店の名前は
『米男JAPAN』さんです![]()
先日頂いたのがこちらのシフォンケーキ![]()
まず、お店のトレードマークが印象的![]()
そして中身で勝負!!って感じの
シンプルなラッピングも男らしくていい![]()
さすがは『米男』さん
そしてまたシフォンケーキが!!
さすが過ぎるお米でできた生地![]()
手に持つとフワッフワなのに
口に入れると
もっっちりしっっとりとした食感![]()
上品で控えめな甘さのおかげで
2,3個ペロッと食べてしまえそう![]()
ベーグルやパンもたくさんの種類が
販売されていて
本当にどれも美味しいんですが
私は以前食べた、噛めば噛むほど旨味が増す
『黒米のベーグル』が
めちゃめちゃ味わい深くて
一番好き![]()
![]()
パンの種類も
以前より増えているそうなんですが
生米を使ったお惣菜パンとか
絶対美味しいに決まってますよね![]()
また近々
買いに寄ろうと思います![]()
![]()
ちなみに
素敵なお店のトレードマークは
素晴らしく
オーナーさんにそっくりです![]()
一見強面っぽい感じですが
お話してみると
とっても気さくだし、面白い方で
でもしっかり一本筋の通った
男らしさも感じられて
ズルいなー
っていう素敵な方です![]()
お近くに寄られる際は
是非足を運んでみて下さいね![]()
基本、土曜は隔週営業、日曜・月曜はお休みです
営業日はお店のインスタなどでご確認下さい![]()

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました![]()
グルテンレスとか言いながら
うどんはなかなか辞められない。。![]()
生粋の讃岐人、やこやこでした![]()



