私の師匠が伝授されていた
朝食抜きダイエットが
おすすめだときいて、
実践しています。
ダイエットしようと思ったとき
ふだん運動しない人が
いきなり運動を始めると
疲れてストレスたまって
めっちゃおなかが減って
逆に食べ過ぎてしまいます。
なので、運動するのは絶対ダメと
師匠が言ってました。
1キロの体重を落とすことを考えたとき
1キロの体重は7000キロカロリーだそうです。
7000キロカロリーを食事から減らすだけ
とのことです。
そして、そのカロリーを抜きやすいのは
朝食だそうです。
昼と夜は
何を食べてもオッケー
3年前、けっこう痩せてた時期があって
そのときMサイズの服が入るようになった
ことがありました。
肉体労働の仕事を始めて
朝食を食べる時間がなくて
朝食を食べなかったんです。
でも、そのとき夜にお酒を飲んで
おなかいっぱい食べてねても
全然太らなかった経験があったので
また、朝食抜きダイエットを
再開しようと思いました。
実際、やってみると
午前中はやることがたくさんあって
一気に家事を片づけるぞ!
とか作業に集中すると
全然空腹感がないのです。
実は、子供でもダイエットを気にしている子がいて
朝食を抜いたら、半年間体重が変わらないまま
身長は伸びてすくすくとストレスなく成長しました。
日本人は3食も食べ過ぎている!
と提唱している有名なお医者さんもいるくらいなので
朝食抜きって、したほうがむしろ良いかもしれません。
ただし、人によって合う合わないがあると
思うので、やってみて調子がよくなれば
その方法が自分に合ってるかそうでないかが
わかると思いますので、ご自身の体感が
重要になりますよ
今日は生クリーム1リットル使って
グラタンを作りましたが
一瞬で消えました・・・