アゲ妻になると自力で何者かになろうとしなくてよくなる | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

ないものに目がいってるときは

起業してる女性がとても素敵に見えたり

育児サークルなどで親子の活動をしたほうがいいのかなとか

いわゆる自己啓発のセミナー、トークショーなどに参加したり

誰かの役に立ちたいなとイベント企画運営したりと

一生懸命自分の居場所探しをしていた、と

アゲ妻恵美ちゃんと話していました。

 

 

つまり

 

家庭の外の世界で活動することに

とても興味がありました。

 

しかし

 

 

家庭という自己実現が

もうすでにできていれば

不足感を補うために外の世界へ行く必要は

全然感じなくなるのです。

 

 

 

 

 

 

 

夫や子供に関係ない時間はできるだけ減らし

ママ友やPTAの時間も取られないように確保すると

時間もエネルギーもすり減らすこともなくなります。

 

 

 

 

ママ友との世間話もする暇があれば

家に帰って家事を片付けたり、休日の計画をたてるなどして

他人や先生のうわさ話で盛り上がるというようなことも

ありません。

 

 

愛され妻

アゲ妻でいるだけで

もうそれだけでOK

 

になっちゃうんです照れ

 

 

募集中のイベント

夫婦円満♡アゲ妻お茶会

 

残席3!

 

詳細とお申込みはこちら

 

 

 

あな吉手帳公認カフェ

 

残席4!

 

詳細とお申込みはこちら

 

 

 


提供サービス

ゆりんごに何
でもきいちゃおう会

9・10月の日程とお申込みは

 

こちら

 

 

オンライン・メールフォロー対応

大家族でもできるお片付けセッション

詳細とお申込みはこちら