仙台や石巻で数年前から話題になっている
かえっこバザールに行ってきました。
かえっこバザールとは
子どもが
子どもによる
子どものための
おもちゃの交換会
いらなくなったおもちゃを持ってきて
「かえる
ポイント」をもらって
誰かのおもちゃを
かえる
ポイントで
誰かのおもちゃをもらえる
そんな画期的な
無料のイベントです![]()
おもちゃがなくても
ワークショップなどで工作体験をして
ポイントをためると
おもちゃがもらえます。
我が家は5年くらい前の
長男が小学校のときから
毎回参加しています。
さすがに高校生になった長男は
もういかなくなりましたが
代々その楽しさは受け継がれ
小学生4人もいまだに
かえっこバザールで
ちびっこにまぎれて
おもちゃを漁っています![]()
毎年、規模が大きくなってきて
今年はなんと
ホシヤマコーヒーさんが
無料でコーヒーをふるまうという
大サービスも!
コーヒーをふだんは飲まない
ゆりんごでも
なんだか飲んでしまいました(笑)
けん玉遊びを教えてくれるブース
子どもたちは夢中でした。
巨大なけん玉
変わったけん玉など
いろんなけん玉がありました。
もらったおもちゃは
また飽きるまで
大事に遊ぼうと思います!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
家庭にまつわる![]()
あらゆる悩みを受付中![]()
(家事と育児の両立、HSPの子育てについてもOK)
(子育てしやすい、無駄のない住まいづくり)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+


