”【開催報告】6/20(火)オンラインで子育てお茶会” | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。


 

17年で65年分の子育て

(子供の年齢を合計)

をしていますチューゆりんごです。

 

 

今日は待ちに待った

共催でのお茶会でしたウインク

 

 

今日の参加者は

・ゆりんご

さきさん

なおっちさん

ブッチさん

 

の4人です。

 

 

みんな、オムツをはいた

小さい子がいながら

オンラインで参加してくれました。

 

 

 

子どもたちをお世話しながらなので

子どもがグズグズしたら

離席したり

 

 

洗濯ものを洗い終わったら

取り出しにいくのに離席とか

 

 

お昼から予定あるから

早めに退室とか

 

 

時間は決まってるけれど

自由に動ける

そんなおしゃべり会でした。

 

 

 

そして、お子さんが熱出してても

オンラインだと

誰かと話せるじゃないですか。

 

 

特に、子供が病気で家にいると

どこにも出かけられないうえに

気が滅入ることも

しばしば起こるわけです。

 

 

 

本当に子育てに

困って悩んでいる人は

一日中おうちの中

病院の中にいて

どこにも出かけたり

できないんです。

 

 

 

 

自分がそうだったので

そんなママが世界の片隅に

いるかもしれないと思い

オンラインで

できることを大事にしています。

 

 

 

 

オンライン(ビデオ通話)って

画面越しに何かに語りかけてる

客観的にみると、異様な光景かも

しれません。

 

 

でも、慣れると

大丈夫ですよ☆

 

 

 

今日出た話題は

・おむつなし育児

・トイトレ

・子供のおやつ

・子供の遊び

 

 

などなど

子育てに関するあらゆる話題を

網羅しましたヨウインク

 

 

 

驚いたのは

子育て広場コパン代表の

香月早希さんから

 

 

 

「ゆりんごさんが

お子さん多くても

美人でいられる秘訣を

教えて下さーい!」

 

 

 

って質問されたということに

驚きました笑い泣き

 

 

 

 

早希さんこそ

そのままで

 

 

 

 

 

可愛くて美人ですけどーーー爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(なおっちさんがいるとき写真を撮るのを

忘れてしまいました・・・)

 

 

 

次回は夏休み前あたりを予定しています。

近々告知しますね!

 

 

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+

 

虹家庭にまつわる虹

!!あらゆる悩みを受付中!!

 

 

オンラインで妊娠出産育児相談

(家事と育児の両立、HSPの子育てについてもOK)

 

リアルでは自宅公開

(子育てしやすい、無駄のない住まいづくり)

 

1週間分の献立決めます!

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+