オンラインで子育てお悩み相談をお申込みしてくださった、
Nさんからご感想をいただきましたので、
その一部をご紹介させていただきます
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ゆりんごさんの育児相談受ける前に支援センター主催の子育て広場行っておりまして、子供とのつきあい方を指摘されたばかりでした。
決して凹んでるとかはないんですが、その支援員さんのやり方は子供のペースで行くやり方。
そのやり方が若干私にとって苦痛。
ぶっちゃけ子供と遊ぶの苦手だし自分のペース乱されるのがものすごく苦痛。
私の唯一の楽しみのスマホタイムも子供に邪魔されイライラ。
ほかのお母さんみたいにいいお母さんなんて出来やしてない。
ってマジで悶々としてたのもありゆりんごさんの育児相談を申し込んだ訳であります。
まずの相談は
子供がスマホにやたらと執着する事にイライラし、スマホばかり見ると目が悪くなるのではって言う悩みに
まさかの
テレビ見るのもスマホ見るのも才能なんです!
わぁーお(((o(*゚▽゚*)o)))♡
目からウロコな意見!!
そっかー
確かにテレビやスマホ見るって才能って言えば才能だよなぁ(*´ω`*)
ゆりんごさんのお子さんもテレビばかり見てたけど決して視力が悪いっていう事はない。
もし目が悪くなっても私も旦那もメガネかけてるから目が悪いのは遺伝だと思えば気が楽になりそうだ。
心置きなくスマホ見せまくる事に致しました。
ただ娘氏の場合はスマホみる目的が自分の写真見るためなのでスマホではなく出来るだけアルバムを見せるようにさせます
ゆりんごさんとセッション中、
娘がやたらと付きまといスマホ見せろ攻撃で、ゆりんごさんの話が全くもって聞けなかったんです。
だから事あるごとにすみませんを連呼する私。
ゆりんごさんに…
「すみませんばかり言うと自分が悲しくなりませんか?」
って言われたのです。
た、た、たしかにーー
悲しくなっとるなぁアタシ…
なんか生きててすみません的な悲しさになる時がよくあるのよ。
ママ友いなくても生きててもいいんだ!
って胸張って生きよーと誓ったのであります。
大家族の母のゆりんごさんの言葉は様々な応用編をいろいろと教えてくれるので、教えてもらわないと何もできない私にはとってもぴったりな育児相談でした(*´ω`*)
また相談いたしますー♪
子育ての応用編で悩んでる方には本当にオススメな子育て相談です!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
Nさん、ありがとうございました
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+
家庭にまつわる
あらゆる悩みを受付中
(家事と育児の両立、HSPの子育てについてもOK)
(子育てしやすい、無駄のない住まいづくり)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+