【保存版】仙台市妊婦健診費用一覧(セミオープン) | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

妊娠したらみんな気になる、お金のこと。

 

ネットで調べても出てくる情報は

「自治体によって違う」

「病院によって違う」

 

極めつけは

「個人によって違う」

 

 

本当に知りたい情報が

当たり前だけどネットでは

簡単に出てきません。

 

 

でも、もしも

私のこの記事を読んで

妊娠して

お金に不安になってる誰かが

お金の計画を

スムーズに立てられたら・・・

 

 

安心出来るかなと思い

(むしろ不安?)

頑張って領収書を整理し

計算しました(笑)

 

 

そして仙台市以外に住んでる人が

仙台市は妊婦健診に

お金がどのくらいかかるのか

比較出来て興味深いかなとも

思いました。

 

 

平成29年3月から

仙台市の妊婦健診の

助成額が変わりました。

 

 

私は今回の出産で初めて

セミオープンシステムを

利用しました。

 

 

私は妊婦健診でかかる

最低限の費用しか

かかってません。

 

 

つまり、健康な

妊婦ってこと(*^▽^*)

 

 

だから、薬の処方箋など

なんかあっても

以下に記載する金額に

加算される、というふうに

妊婦健診費用の参考に

してみて下さい。

 

 

【6週】初回受診

個人病院 約5000円

※セミオープンシステム登録医院

ごめん、ここだけ領収書紛失

 

【9週】

セミオープン先 9740円

分娩先                 11400円

 

【12週】

セミオープン先 20000円

 

【16週】

セミオープン先 500円

 

【20週】

分娩先 700円

 

【24週】

セミオープン先 500円

 

【26週】

セミオープン先 500円

 

【28週】

セミオープン先 5500円

 

【30週】

セミオープン先 500円

 

【32週】

セミオープン先 500円

 

【34週】

分娩先 1400円

 

【36週】

分娩先    1700円

 

【37~40週】

分娩先 0円

 

 

セミオープン先受診回数

9回

 

分娩先受診回数

7回

 

合計金額

 

 

57940円

 

 

つまり、仙台市での

妊婦健診費用は

最低限6万円くらい

必要ですね。