夜中の3時に主人とパフェ食べるのが毎年恒例のお正月 | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

あけましておめでとうございます。今年もゆりんごのブログを宜しくお願い致します\(^o^)/


夜中の3時に初詣のあと主人と地元のお気に入りの喫茶店(カフェじゃなくて喫茶店)で1番大きいパフェ食べました(^^)

コレ毎年の楽しみにしてます。



ゆりんごは大晦日も相変わらずテレビを見ないので子どもと一緒に8時に寝ました(笑)


それから起きて、主人と初詣するのが毎年の楽しみです。



仙台だったら1500円くらいすると思うけど田舎だから900円のパフェです(笑)



しかしこのサービス感は凄い。




何が凄いって、このパフェには全部で12種類のアイスが入っています。




しかも全部のアイスが手作りです。



味はブロッコリー、カボチャ、リンゴ、スモモ、ブルーベリー、など変わったフレーバーもあります。



でも店のマスターが高齢でいつこれが食べられなくなってもおかしくないので毎年噛み締めて頂いています。



今年も実家で家族みんな元気に正月休みを過ごせてありがたいなと当たり前の幸せに感謝できました。