【夏休みのごはんあと7日】天津飯が好評すぎて | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。

【8/26開催】公認手帳カフェ@ゆりんご参加者絶賛受付中~!!!

お申し込みはこちらからどうぞ

一昨日の話になりますが、子どもたちが寝たあと、主人の発案でひさしぶりに夫婦でカラオケに行きました(*´∀`)

私の歌った曲は

Ai        story
Misha    逢いたくて、今
中島みゆき 糸
手嶌葵 テルーの唄
平原綾香 jupiter
ドリカム love love love
林原めぐみ 集結の園

だったかなー

こないだ、幼稚園のママ友と初めてカラオケ行ったら

「ゆりんごはうまい」
「歌える守備範囲が広い(古い歌も新しい歌も男声も女声も)」

って評判でした( *´艸`)

でも…実はカラオケそんなに好きじゃないです(^_^;)


さて、朝ごはんは
コーンスープ(市販品)
天津飯(のようなもの…)

天津飯というよりも、卵の部分が半分は豆腐になってます。

だって卵はそんなに連続させたくないし(^_^;)


お昼ごはんは

ビビンバ丼と


ひじきのこっくり焼きうどん
(ゆるベジめくって決める本)




おやつは
ひさしぶりにごく普通のドーナツ作ってみた\(^-^)/
写真はないけれど、きなこ餅




夜ごはんは

宿題に楽しく熱中していたらあっという間に夜ごはんの時間になり

たまたま早く帰宅した主人にすらごはんを
すぐに出せない事態に!Σ( ̄□ ̄;)

でも、困ったときはあんかけ豆腐~!!!

15分で出来上がりました~♪

遅れて申し訳ない主人のために肉も使いました。


あんかけ豆腐丼
キュウリの塩揉み
味噌汁