最近、化粧する気力が起きません・・・先月の目標は「毎日化粧する」だったけど、今月はブログに特化した目標だからそれに時間割かれてるっていうものある。
化粧ってなんでこんなにめんどくさいんだろう。
ていうか、化粧しても自分の中身も変わらないし、気持ちの変化も特にないし。
化粧して変わることは「自分が外の世界に対してこんな表現をしたいですよ」っていうためにすることだと思うので
人に良く見られようとか。
シミやしわを隠そうとか。
(シミやシワがあっても気にしないし)
そういう必要がないからやる気が起きないんだと思います。
化粧しようましないが、気分変わらないし。もともと化粧しないんだから。化粧したから「やる気でるわ☆」っていうことにもならない。
誰も見てないわ!ゆりんごのシミとか毛穴なんてさw
化粧っていうのは簡単に言うとお絵かきなので、お絵かきはむしろ好きですけどね。
なにより、道具がすべてそろわないとやる気が起きない。(←道具から入るタイプ)
マスカラとアイライナーとリップをまだ買ってません。
(いわゆるポイントメイクっていう部分に使うものがほとんどありません。)
しかも、一か月強ファンデーションと下地を使い続けたおかげですでに次のものをわなきゃならないことになっちゃってる。
ときどき失敗もしたから、多い時には3回もやり直ししたし・・・
一生懸命やったのに、主人からは「なんだか化粧しないほうがマシだわ、化粧するとおかしい」って言われる始末だし(-"-;A
しかも、化粧に必要なものをすべて揃えようとすると物凄くお金がかかる。
しかも、化粧品は消耗品だからいつかなくなるもの。当たり前だけど・・・
本は読み終わってもなくならないけれど、化粧品はなくなるっていうのが一番の欠点!
こういう自分の中での悪いループに入ったんだな、きっと。だから、やる気が起きない。頑張ってやったところでその必要性もあやふやだし。
さて、前置きだいぶ関係なく長くなりましたがwwww(長すぎるわ)
今日のゆるベジはこちら。
万能野菜炒めのベジシューマイ
こちらの本を見て作りました↓
- あな吉さんの「つかいまわし」レシピ―ゆるベジ流万能やさい炒めで53品!/主婦の友社
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
私はこの「万能野菜炒め」の本があな吉さんの料理本の中で一番好きです。
でも、この本・・・・
絶版なんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
この事実はあな吉さんに直接お聞きして確認したのですが、今後も再販されることはないそうです。
今現在で買えるのは電子書籍のみでそれはこちらで買えます☆☆☆
仙台の図書館でも、他の本はだいたい1冊しかないのに、この本だけは4冊くらいあるしw
なので、私の手元にあるレシピもコピーしたものです・・・
中古でも探してるけれど、見当たらないし。
ちなみに、この本の中ではベジシューマイとおからボールが大好きです。
あな吉さんのレシピの中にある
「材料ガーしたもの+粉類→丸めて焼くor揚げる」
っていうレシピが大好きです。
水や豆乳などの液体を入れずに、素材の水分だけで粉を練っただけなので、味が濃厚だし、無駄がありません。
これ↓無水鍋で調理すると最高かも!
- 無水鍋 24cm/生活春秋
- ¥11,340
- Amazon.co.jp
あな吉さんの無駄のないレシピと無水鍋の無駄のない調理法が出会ったら最高かもね!!
無水鍋も水を使わずに調理する方法なので、興味があります。
ゆりんごは持ってないけれど、いつか買いたいな~