お誕生日お祝いとひな祭りの準備♡ | Qtanのブログ

Qtanのブログ

2018年2月、港区の病院で第一子女児を出産。 それからの日常について♡

娘は今月で3歳になります

 
 
 
昨年から娘が動画を見たがる時には
その前に
(私が付き添いながら)
プリント3枚をやることを
見る条件にしています
 
 
 
最近では条件というより
習慣に
 
 
 
とある夜
プリントをやる気配がなかったので
プリントをやることなく寝るのかなと思って
寝る支度をしていると…
 
「プリント3枚、まだやってないよ!」
 
私が娘に注意されました(⌒-⌒; )
 
 
 
私が…主体なのかな…(笑)
 
 
 
 ま、いっか(笑)
↑こちらも娘の口癖(笑)
 
 
 
 
 
それはさておき
 
 
 
 
 
今月は娘のお誕生日があるので
お部屋を少し飾り付け
 
 
 
 
 
お誕生日当日は平日
お誕生日ご飯は週末にするとして
当日時間が取れるのはお夕飯後



娘はケーキのような生菓子も
好きではなさそうですので
こちらを準備
 
 
 
 
 
 
お皿にケーキのシートを敷いて
パンにキャンドル
お誕生日の歌を歌って
ふぅ〜っと消しました(笑)
 
 
 
乾杯はこちらで↓
 
 
 
 
 
 
お正月にお屠蘇代わりに
こちらに
薄めたレモンジュースを入れて注ぎましたら
楽しそうにしてましたので
今回はオレンジジュースで♪
 
 
 
お部屋の飾りは例年使っているものに加えて
100円ショップで購入
 
 
 
@セリア
 
 
@キャンドゥ
 
 
 
何か良いものはないかな〜と
100円ショップに立ち寄りましたら
ひな祭りや桜のグッズも♡
 
 
 
お誕生日お祝いが終わったら
お部屋の飾りを少し替えて
ひな祭りの飾りにしようと思います♪
 
 
 
こちらのデザインペーパー↓も100円ショップで
 
 
 
ちぎったりハサミで切ってたりして取り分けて
娘のおままごと遊びでも活躍しそうです♡