おうちご飯用宅配♡ | Qtanのブログ

Qtanのブログ

2018年2月、港区の病院で第一子女児を出産。 それからの日常について♡

マタニティ期から

頻繁にお世話になるようになった食材の宅配
(今、娘は2歳6か月なので、3,4年前からです)
 
 
 
最近
おうちご飯も増えて
利用することが増えています
 
 
 
まず
マタニティ期によくお世話になったのは
 
 
こちらは今でも引き続きお世話になっています
 
 
 
 
こちらに加えて最近お世話になっているのが
 
 
こちらは
ママ友に教えて頂きました♪
 
 
 
プロ料理人向けの産直食材仕入れサイトですが
期間限定で個人向けショップが開設されているようです
 
 
 
私はこちらで
真鯛や帆立、アヒージョのセット、牛肉を
購入しました
 
 
 
 

別々に届いて
冷凍室がぱんぱん!
ということにもならずに済みました(笑)
 
 
 
そして
最近気になっているのがこちら
 
 
 
 
身近な食材から珍しい食材まで
色々ありますし
 
 
 
近所のスーパーには無さそうな食材や
近所のスーパーよりお安そうなものもあるので
試してみようと思っています
 
 
 
お好みで配達日を指定して
近所の専用ロッカーに配達してもらうこともできますし
自宅に届けてもらうこともできます
 
 
 
出店しているストアはなんと100以上!
 
 
 
色々な食材がたくさんあるので
見ているだけでも楽しいです♪