コストコのチキントマトビスクスープの再現に挑戦♡ | Qtanのブログ

Qtanのブログ

2018年2月、港区の病院で第一子女児を出産。 それからの日常について♡

以前、食べて美味しかった

コストコのチキントマトビスクスープ♡

 
 
 
好きなバターチキンカレーのレシピをアレンジして
自宅にある食材で再現してみました♪
 
 
 
このバターチキンカレーのクリーミーさ、甘さが
コストコのチキントマトビスクスープに
よく似ているんです♪
 
 
 
<材料> 大きめのお鍋1杯分
 
コストコクラシコ(トマト&バジル)トマトソース
 … 24oz(約710cc)
 
コストコの胸肉 … 1パック
※できれば事前に切って少量の塩麹で和えておく
 
玉ねぎ … 大1個
 
マッシュルーム … 1パック(5,6個くらい)
 
生クリーム … 200cc
 
牛乳 … 200cc
 
鶏ガラスープの素 … 大2
 
オリゴ糖(or砂糖) … 大3
 
塩 … 小1/2
 
バター … 30g
 
菜種油(orサラダ油) … 大1
 
 
 
<作り方>
 
①菜種油(orサラダ油)をお鍋で温めて
先にとり胸肉(一口弱の大きさ)
次に玉ねぎ(薄切り)、マッシュルーム(薄切り)を
加えて炒める
 
②とり胸肉に火が通り
野菜もしんなりしてきたら
先にクラシコトマト&バジル、生クリーム、牛乳、
次に鶏ガラスープの素、オリゴ糖(or砂糖)、塩を
入れてコトコト煮る
 
③仕上げに、バター30gを入れて溶かして出来上がり♪
 
 
 

 
 
多分、コストコのチキントマトビスクスープには
バジルの姿は見えなかったと思うのですが
個人的には
コストコのチキントマトビスクスープに
結構近いお味だと思いますおねがい
 
 
 

 
 
量はこれくらいたっぷりできてしまいますので
2,3人分でしたら半量や1/3の量にして作っても
良いと思います
 

 
もともとのバターチキンカレーのレシピは
カットトマト缶で作るので
にんにくや生姜、シナモン、カレー粉を加えます



チキントマトビスクスープには
こちらのクラシコを使うことで
にんにくは使いませんでした
(生姜、シナモン、カレー粉も
カレーのための味付けだと思うので不使用です)
 
 
 
また作りたいので
自分への備忘録もかねて書かせて頂きました♡