感謝を込めて処分 | Qちゃんの日常

Qちゃんの日常

主婦Qちゃんのニュージーランドライフ。山あり谷あり、毎日のこと、最近、そして今までのことをブログに綴ります。

今日も暖かい1日。

風が強く、涼しいのかなと思ったけど風は温かった。

 

習慣というのは怖いもので、NZにいた頃は曜日の感覚があっても日にちの感覚がなかった。

完全にないわけではないが、今日は何日だったっけといった感じ、、、そしてそれもあまり構わんくらい毎日が単調で何もせず過ぎていくのは日本でもNZでも同じかお

 

『脱、ぐうたら生活』をしたいが、ここにいる間は何もやる気が起こらない真顔

それがぐうたらなんだよっ!

 

気がつけば日曜日、そして今週はゴールデンウィークだ。

昔から混み合うところが嫌いなので、連休だからどこかに行こうってのはなかったし、今でも

なるべく避けたいところだ。

この狭い町内でも、今週は新しい大型スーパーとその隣にできたホームセンターもオープンする

し、同じ敷地内に”しまむら”も移転し、この町にしては『巨大なショッピングセンター(?)』になった様子。

その周辺の道路も混み合う予想なので、いかにしてあちら方面に行かないようにするかかお

まぁ、普段からそっちはあまり通らないのでいいとして、いつか騒ぎが収まった頃には行ってみようかなと思ってる。

 

これだけ暖かいと、もう本気で部屋の片付けや衣類の入れ替えをしなければ、、、

昨日は暇だったので(いつも)、引き出しから冬物を出したら、えらい数だった(汗)

毎日見てるし引き出しも閉まりにくかったりだから知ってるけど、服を入れ替えたとしても収めるところがない。

NZで買ったお気に入りの『country road』の服なども、娘とシェアして着てたから元は取れてるはず、、しかももう結構ヨレヨレで伸びきってる。

それなのに、思い出の方が勝っちゃってなかなか捨てられない(泣)

2年着てなければはもう着ないっていうけど、2年ってまだ新品の部類だからな真顔

それに、古いものでもシーズンに1度は「これがあったな!」と着てるし、家で着るのはどうでもいいやつだからと取っておいたけど、それらもそろそろ処分の時期だな、、、

と今日娘と話しながら、「あの服、覚えてる?もう伸びきってるじゃん、あれもういいよね?」と娘はもう必要ないってのに私1人で決められないからさ、、、訊かなかったらまだ取っておきそうだもんな。

娘に、「もういいよ、結構着たじゃん」と言われて、少しだけ安心してからじゃないとさ、、、

買うときにも悩んで悩んで買った服たちだから、その時間と気持ちも入ってるからね。

 

帰国してからも結構服を買ってる、、、あまりにも安く、値段の割には縫製も生地も良かったりで、さすが日本と思ってアホみたいに買いまくったが、いつ着るんや?ってかんじよシラー

気づいたが、「いつも同じのを着てると人に思われたくない」というのが自分の中にある。

人の目なんてどうでもいいじゃんと思いながら、それでもやはりいつも同じのは着たくないという、人に見られる云々以外に「着替えたい」という自分も居るから、服が増えてるんだというのも理由にある。

子供の頃に貧乏で、満足いくほど服がなく、いつも同じ服を着てたというのが自分の頭に残ってるのもある、、、周りはそんなの気にしてなかっただろうが、自覚があったんだもん、、、

洗濯しても替えがあるという、そういう備えが欲しいというのがトラウマじゃないがあるんだろうな、、、と自分では思ってる。

 

それなのに、センスがないから安いからと言って買ったもの同士ってのは合わなくて、それでまた「これに合うのは何だろう?」って服が増えていく(汗)

タグがついたままの服もあったりだし、、まじ、メルカリしなきやいかんな真顔

 

処分をするときは、ちゃんとコンマリ、、、ポイポイ捨てず感謝しながら処分しますよ。

コンマリさんが流行る前からも、ちゃんとひとつひとつ感謝しながら、悩み抜いて選別し泣く泣く処分してきたしな、、、

 

今ある服たちも、きっとNZに帰れば娘と再びシェアできるものもあるだろうし、、、

母娘でサイズは多少違うが、日本の服ってちょっとルーズな感じで着る物が多いでしょ、だから私に大きめでも娘にはぴったりかなと、、、褒めとるのか?

合うのはトップスだけで、ボトムスやシューズは合わないけどねー、、、

 

そんな、いつか帰れる日を夢見て、今日も過ごしております。

叶えるためには実行に移さんとなかお

 

昨日の夜のグレイ様。

昼間にあんだけ寝とるのに、夜も布団を敷くと即、当たり前のようにきて寝ました黒猫

昨日は冬に使ってた羽毛布団を天日干ししてスプレーして、綿布団と入れ替えした。

それにフリースを掛けただけだったけど、もう寒くはなかったよ。

中の毛布もなし、、、違いに戸惑ってたグレイ様だった(笑)

一応、今でも寝る前に夜中の気温予報を調べてから寝るので、寒くなりそうだったらまた1枚

毛布を足せばいいしね。

 

よく考えたら、1年の中で今が一番いい季節(秋とね)。

昼間が少々暑くても、真夏のような暑さじゃないし、夜はしっかり過ごしやすい気温まで下がるし、春は春で楽しまないとバチが当たるねかお

 

今日のランチは、めんどくさかったので辛ラーメン。

卵を落として食べたが、結構辛かったわ〜🌶🌶🌶

 

 

昨日は観たいテレビ番組も特になく、早めにシャワー。

体重計にのると、いつもの体重のラインより数ミリ超えていた(ように見えた)叫び

ヤッバイじゃん!と、そこから風呂掃除をしたよ、、、気持ちだけだが汗をかこうかなと。

風呂に浸かってしっかり汗をかけばいいが、風呂には浸からない。

あれだけ「日本に帰ったら風呂」と思ってたが、めんどくさいのと水道代と灯油代がもったいないのとで、帰国以来の風呂回数は両手でおさまる程度だよ、、、2年間で。

 

もう何日目かな、、、自衛隊体操と腹筋と巻き肩を治す運動はかお

これだけじゃ痩せない(痩せる運動ではないから)、、、食べる量を減らさないとな、まず。

あー、今日も体が痛い、、、筋肉がついてる証拠かな?

そう信じて、明日も頑張ろう、、、続けるぞ、今回は!

 

クリック下矢印

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

 

これも下矢印

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村