猫様日和 | Qちゃんの日常

Qちゃんの日常

主婦Qちゃんのニュージーランドライフ。山あり谷あり、毎日のこと、最近、そして今までのことをブログに綴ります。

今日もいい天気、、、アイフォン天気予報によれば、昼間は22℃だった。

 

朝も、起きて寒くはない、、、ジワっと汗が出そうな感じ。

暑がり本番、怖い季節だドクロ

これだけ暖かいとヒーターは要らないだろうに、やはり下に降りるとガンガンにヒーターがついてました、、、はい。

昨日の夜も、昼間の暖かさがあったからヒーターはつけてなかったのに、7時半ごろになって急に点けた父、、、どうしたの、もう自分は寝る時間じゃない?

私が膝掛けをしてたから、寒いかと思って点けたのかもしれんが、ヒーターをつけるほどの寒さではないが、私はずっと半袖だったから膝掛けをしてただけよ。

父がベッドに行ってすぐにヒーターを消しました、、、要りませんかお

 

今日も朝起きて、ひと通りの事を終えて、2階に上がり『自衛隊体操』🤸‍♀️

あれって、キツくはないが全身を使ってるから続けられるね、、、体操の終わり頃はウォームダウンっぽい動きだし私にはちょうどいい。

今日は同じ人がやってるやつで、腹筋と肩甲骨を鍛えるのも観てやってみた。

まぁ、、、体が硬いと大変だ、、、太もも攣ったわ(汗)

ひとりで「痛い!剥がれた!」と朝から泣きそうになったわい、、、

 

これで数週間後は腹筋割れていい体に、、、と思いながら食べてるんだから、いかんなシラー

 

 

そうそう、、、私が送った荷物が無事に娘にも届いたのはここでも書いたが、来週まで勉強漬けで彼氏の家まで取りに行けないとか言ってたくせに、やっぱり彼氏が持ってきてくれたそうな。

お互い会いたくてたまらんのだろうなー、、、まぁ、勉強漬けになってイライラするよりは週末ぐらい休憩しないとね、、休憩してまた再開した方が捗るかもしれないし。

そして、今日はシルビアパークへ買い物に行ったそうな、、、彼氏、お洋服をZaraで爆買いお金

なんか、自分の好みのオトコに作り上げてるのか?

そのまま彼氏の家に行き、夜に送ってもらうとか言ってたよ。

 

娘が幸せならそれでいい、、、母は照れ

 

 

さてさて、、、

今朝はひと騒動ありました。

 

グレイ様、行方不明、アゲイン叫び

一足早く朝食を自分で用意して食べ終わってた父が、またゴソゴソし始めた。

いいんだよ、、朝から天気もいいし動いてやることがあればね。

 

でもね、、、どうして閉めない?

まだまだひとりな気でいるから、部屋を出て何かするにも開けっ放しでいいと思ってるむっ

別に今の季節は、部屋を暖めておいたり冷やしておいたりじゃないけど、人がこの部屋にいるのに開けっ放しでいいと思ってる、そういう習慣だからアレだけど。

そのドアひとつ締めればいいだけなのに、、、

 

台所で朝食を作り終えて、さぁあっちへ持ってって食べようかなと思ってたら、外から猫の鳴き声がした、、、なんだかグレイの鳴き声に似てる。

それで家の中を探してみると、見当たらない!

2階もくまなく見た、風呂場も見たがいない、押入れも、、、

父が掃き出し窓から戻ってきたので、「グレイみた?」と訊くと、「ここはお父さんが出るまで鍵閉めとったんじゃけー!」と防御に出た。

それまで閉まってても、今開けて出たじゃん、、、開けてゴソゴソして、”からの閉める”で、私からしたら時間がかかってる、、いつもね。

その一瞬でも、ささっと音を立てずに来て出ることもできるんだからね!

 

外を探して呼んでも、姿見えず。

家の中をもう1度探してみてもいない、、家の中で呼んでも音もしない。

父も『心当たりがあるのか』、外を探す、、、ほんと心当たりがあるから探すんだよね、、、

 

心臓バクバクだった、、、どこにもいないから。

それで、また缶とスプーン作戦、、、家の中で叩きながら外に出ようとすると、ガタガタって

押入れから音がした。

そう、、、グレイ様が出て来たよ、、、ニャーってね。

 

もー!返事くらいしてや!心臓止まるかと思ったんよ!

父に「おったよ、家の中に」というと、「どこおったん?」と。

父も一応押入れを探したんだけど、いなかったんだよ、、、押入れの下の段にいたみたいだけど

そこも見たはずなのに、暗くてしかもグレイ様も黒いから見えなかったんだな、、、

ってか、こんだけ呼んでたら、普段だったら出てくるのに!

 

朝から大騒ぎだったわい。

まぁ、父もまた引き締めてやってくれるだろうということで、こういうことをたまにしておいた方がいいということだなかお

 

うちのグレイ様を買い始めた頃、私はこの動画をよく観ていた。

↓  ↓  ↓  

日本のテレビでも取り上げられて、名を知られるようになった『しおちゃん』

すっごくかわゆい黒猫様です。

 

私はこの『しおちゃん』とは長い付き合い(一方的に)。

グレイ様にそっくりじゃん!って見つけて、娘と一緒に観てたんだよねー、、、何年前だろう?

まだオーナーさんが独身で、しおちゃんと2人でシアトル(だったかな?)に住んでた頃だよ。

あの頃は「目玉キュイーン!」っていつも言ってて、うちのグレイ様とイザベラ様にも遊びスイッチが入って目玉が大きくなったら「キュイーン!」って娘と言ってたのを覚えてる。

 

とはいえ、長い付き合いと私は言いながら、しばらく離れてたんだけど、最近「しゃべる猫」としてよく猫番組で見られるようになってて、「あのしおちゃんだ!」と久々の再会(勝手に)。

オーナーさんは結婚され、お子様にも恵まれ、、、猫様も3匹になってた!

しおちゃんも歳をとってる風で、それでも相変わらずかわゆいラブラブ

 

このオーナーさん、、かなりの猫好きで、私も「あるある!」ってのがあってさニコニコ

起きたくても猫様が自分の横や上にいて動かなかったりしたら、「可愛すぎて動けない」とか、もー、『猫様オーナーあるある』が多すぎて、観ててニヤニヤしてしまうにひひ

猫様と戯れて「可愛い!可愛すぎる!」と口から出るところも、私と同じ黒猫

 

そして、しおちゃん見てて気づいたけど、本当によく喋る猫様だなーと、、、

今朝のグレイ様行方不明事件でも、あんだけ呼んだのに返事しなかったし、ご飯をおねだりする時や私に早く起きてほしいときにしか声出さない?って気づいたんだけど、、、

自分が何かしてほしいときには声出すけど、他の時はあんまり泣かないなーと、もしかして猫様ってそうだったかも?

それに対してしおちゃんは、オーナーさん(だけ)が大好きで大好きで、まさに相思相愛ラブラブ

猫様によるのかなー、、、イザベラ様はもう少し甘えて泣いてたような気もするし、、、

 

あー、猫様って可愛いねー照れラブラブ

 

可愛いが、こんなこともしてくれる、、、

うっすらになったが、傷跡になってる。

可愛くてしつこく付きまとった私が悪いんだが(笑)、こんなひどいこともしてくれる。

甘噛みどころじゃない、ゆるっと噛んだ後の鷲掴みでの本気噛み、、パターンがわかってるのにそれでも可愛くて付きまとってしまう私。

 

 

今日のランチ

冷凍してた煮豚を刻んで、チャーシュー丼、、、ご飯も冷凍庫にあったもの。

テレビで見て、卵の黄身を落としてたから、「これいつかやろう!」とずっと思いながら今日に至る、、、まぁまぁ美味しかったけど、煮汁がもっとほしいタイプなので食べにくかった。

それに、煮豚が脂肪だらけで、ラーメンに入れた時はトロトロで美味しかったが丼にすると脂っこかったわ。

味噌汁は、サツマイモ、新玉ねぎ、油揚げ、ここにも豚バラ薄切り、、、豚になるぞ🐖🐖🐖

 

父にはサンドイッチを作ったんだが、これを作る前におかしなことが、、、

父は新玉ねぎが好きで、去年も一昨年もこの季節になると「こないだ買ったじゃん」というほど新玉ねぎを次々に買って来るぐらい、『季節もの』が好き。

こないだまでは豆を買ってきて豆ご飯を続けて作ってたし、、、私は食べてないけどね。

で、特に新玉ねぎは昔から好き(と言ってる)らしく、「刻んで水にさらして食べたら美味しいんよねー」と遠回しに頼まれたりすることもあった。

 

今年も、何度か玉ねぎスライスをしたりポテトサラダに入れたりしてお出ししたし、父本人も

シチューを作ったりして消費はしてるし、買い物リストにも『玉ねぎ』ではなく『新玉ねぎ』と書いてたぐらい、この時期は「食べないといけない」ぐらいに思ってる様子。

 

それで、昼前に下に降りて「お昼、玉ねぎのサンドイッチしてあげようか?」と訊いた。

これも父の好物らしく、去年も一昨年も「新玉ねぎをスライスしてサンドイッチにしたら美味いんよねー、わしゃよーするんよ」と言ってたのよ、、、1人でもよくやってたらしい。

そしてもちろん、何度もお作りしましたよ。

 

だから、食べるだろうと訊いたのに、不思議そうな顔をしてた。

聞こえてなかった風にも見えたから「新玉ねぎのサンドイッチよ」と言うと、また首を傾げた。

 

そして、父、、、「新玉ねぎのサンドイッチ?聞いたことがないねー」と。

 

真顔滝汗真顔滝汗真顔滝汗

 

正直、、、ビビった。

私、もしかして無意識に英語で訊いたのか?

確かに日本語で訊いたぞ、、、と「新玉ねぎをスライスしてマヨネーズ混ぜたサンドイッチよ、お父さん好きじゃん」と言うと、理解はしてなさそうだったけど、頷いた。

 

玉ねぎをスライスしながら、「スライスがわからんかったんかの?薄く切ってといえばわかったかの?いや、新玉ねぎの食べ方はスライスして食べるかサンドイッチにするかしか自分でやらなかった人だし、あれが食べたいと指定されたこともあったのに、、、もしかして?」と頭がぐるぐる回ったよ。

 

サンドイッチのパンはあるんか?と訊いてきたので、「冷凍庫にあるよ」と。

もしかしてサンドイッチのパンがない(目に見えるところに)のにサンドイッチと言われたことに理解ができなかったのかも?

でも、自分の好物の「新玉ねぎのサンドイッチ」を、「聞いたことがない」と普通に反応して

言ったことが、なんとなく、、、疑ったよ。

ささっと作ってお出ししたが、それを見て「これか」と思い出してくれただろうか?

完食してたが、何も言わなかった、、、何も言わんのは今に始まったことじゃないけど真顔

 

朝からゴソゴソ庭に出て何かやってるのも、もしかして「やらなければ」と思ってたことをすでにやったのに、また思い出してやってるとか?

それだったら困る、、、非常に困る、、、体は元気になったのに。

グレイ様の安全を守るためにも、頭はしっかりしててくれないと困るよ!

 

ってか、最近また飲む量が増えてる様子だし、朝からアルコールの匂いがしてるから、そっちのほうで頭が麻痺してるのかもしれないな、、、

今朝のグレイ様行方不明事件も、自分は掃き出し窓から出た時に、自分では一瞬しか開けてなかったつもりだけど実は1分ぐらい開けっ放しで、そこを「酒飲んどってわからんくなっとったけど1分ぐらい離れてたかもしれない」と自覚して、グレイ様を探し始めたのかもしれんし。

その説の方が強いな、、、自分が酒飲んで自分をダメにしてるのに気づいて欲しいわむっ

なんで酒をやめれんのかのー、、、、わからん。

 

クリック下矢印

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

 

これも下矢印

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村