株式会社グリッターイノベーション 2021年10月28日  | 林田学監修:適格消費者団体の動向

林田学監修:適格消費者団体の動向

元政府委員・薬事法ドットコム社主の林田学です。適格消費者団体の動向についてお伝えしていきます。
適格消費者団体は、景表法・特商法に関して消費者庁を補完する役割を果たしており、その動向は重要です。

 

1.消費者団体

消費者機構日本

 

2.概要

消費者機構日本は、株式会社グリッターイノベーションの『エミオネ』のサイトについて、定期購入契約であることの表現を明示すること、未成年者契約取消に応じることを要請し、その後問題が概ね改善されていることを確認した。

 

申入れ

  • 通販サイト上で,初回の販売代金が低額であることとともに3回以上継続購入する必要がある定期購入契約であるとの契約内容を一体として表示し,かつ申込の最終確認画面に3回以上購入しなければならない定期購入であって最低支払総額の表記をし、申込にあたって消費者に容易に主たる契約内容を認識できるよう改善されるよう要請
  • 未成年者の契約において,未成年者の法定代理人からの同意を取得したことが確実に確認できない限り,未成年者取消に応じるよう要請
  • 利用規約第2条3項3号及び同第14条第4文の規定の削除または改訂を申し入れ
 

>>消費者機構日本