1.消費者団体
消費者支援機構関西(ケーシーズ)
2.概要
布亀株式会社が提供する「リパソールAT」の広告であるウェブサイト上の表記、容器の図柄などに関して、不当景品類及び不当表示防止法上、疑義を感じる記載があったことから、消費者支援機構関西は問合せを行った。この結果、布亀株式会社は問合せに対し、記載について一定の改善を行った。
【問合せで取り上げた表示・広告】
・「リパソールAT」の外箱での、「飲む前にのむ、毎日の健康に」という表示
・ウェブサイト「布亀オンラインショップ」での「スタッフのコメント」における、「飲み会の前に一本!のドリンクです!」という表示
・同ウェブサイトでの、「リパソールATでは、肝臓に良いとされる3大成分、肝臓エキス 200mg、ウコンエキス 100mg、オルニチン 200mgを配合。」との表示
・ウェブサイト「布亀ヤフー店」での、「お酒を飲む方」、「外食やお酒の席が多い方」、「飲み会が多い」、「ビールをよく飲む」等の表示
消費者から見ると、これらの各表示は、アルコール飲料、すなわち「お酒」を飲む前に本商品を飲むことを推奨する趣旨に出たもの、という印象を受けると考えられる。
【改善点の概要】
1.布亀株式会社は、ウェブサイト「布亀ヤフー店」において、リパソールATの掲載を削除した。
2.あわせて、ウェブサイト「布亀オンラインショップ」においても、当該商品の掲載を停止した。
【経過】
(1)2019年6月25日
消費者支援機構関西は布亀株式会社に対し、表示・広告に関して質問を伴う、問合せを行った。
(2)2019年6月28日
布亀株式会社は、「お問い合わせ」に対して、「弊社商品「リパソールAT」の掲載について」と題する回答において、ウェブサイトでの掲載を削除した旨の連絡をおこなった。
(3)2019年7月3日
布亀株式会社は「布亀オンラインショップ」での掲載停止をおこなった。
(4)2021年5月7日
消費者支援機構関西は、布亀株式会社に対して、「ご連絡(「お問合せ」活動終了通知)」を送付した。