こんにちは。

 

先日、予告として投稿させて頂いたオフシーズン企画の復活。

多くの方からご連絡を頂いています。ありがとうございます!

 

本日より、「最強!OL塾」<関東&関西>の参加者募集を開始します!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下記のフォームよりお申し込みください。

  ↓↓↓

<関東>

【QB道場】 2021-2022 オフシーズン企画「『最強!OL塾』@関東」申込フォーム

https://bit.ly/3puP7JA

 

<関西>

【QB道場】 2021-2022 オフシーズン企画「『最強!OL塾』@関西」申込フォーム

https://bit.ly/3FD6rlb

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

先日の予告投稿でご紹介した通り、

これまで関西のオフェンスライン達から絶大な人気を誇ってきた

「ほっしー」こと星谷直貴コーチ「最強!OL塾」が遂に関東初登場です!!

関西ももちろん開催します!!

 

さらに!

今オフは「タモン式ランニングバック養成所」とのジョイントプログラムも実施。

 

インサイドゾーンとアウトサイドゾーンの

ブロックとRBの走り方をセットで伝授して頂きます。

 

 

 

 

桃山学院大学オフェンスラインコーチ

アメフトYouTuber

星 谷 直 貴


<表彰>
・「TOUCH DOWN」誌選出 学生オールジャパン(97年)
・「TOUCH DOWN」誌選出 社会人オールジャパン(02年・03・08年)
・オールXリーグ(02年・03年・08年)

<出場ボウルゲーム/国際大会>
・オールXリーグ選出(02年・03年・08年)
・西宮ボウル(95年・96年・97年)
・IVYボウル(95年)
・カレッジボウル(97年)
・世界選手権ドイツ大会(03年)
・東京スーパーボウル(02年)
・JXB(ジャパンXボウル)(05年)
・ライスボウル(02年・05年)
・ジャパンUSAボウル(05年)

 

星谷コーチは「アメフトYouTuber」として

Hossy Lifeちゃんねるにて

『最強OL講座!』を動画配信中。登録者数は4000人(!!)を超えています。

 

 

 

以下、星谷コーチからのメッセージです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「最強!OL塾」は最強になりたい人だけが集まる塾であり、絶対合格(=大活躍)間違い無し!

合格(=大活躍)率99.9%を誇る塾長のほっしーです。

いつもYoutube「最強!OL講座」のご視聴ありがとうございます!!

 


 

今オフはタイトユニットの強化を重点的にやります。 

 

ランプレーで試合を作る土台になる「インサイドゾーン」 と「アウトサイドゾーン」。

このブロッキングスキームをアレンジすれば

「ゾーンリード」「ランパスオプション(RPO)」にも発展させていくことが出来ます。

 

RBとの合同セッションも交えて細かく指導していきます。 

ブリッツに対してのアジャストとブロッキングも教えます。

(「最強OL塾!」でしか教えられない内容だと自負しています!)

 

いろんなチームのOLから聞かれる質問

「縦に押すって何?」

「誰をリードして走るの?」

「何をキーにする?」 

「LBがブロック出来ない!」

「フルゾーンって?」

 

これらの質問・課題を全て解決するのが「最強!OL塾」式の「ファンダメンタル」です。

 

「テクニックを教えます」という話をよく聞きますが、私から言わせればそんなの詐欺です!(笑) 

テクニックって何? そんなものはありません!

最強の武器は「ファンダメンタル(基本)」。

これを極める事が最強の武器です 

 

2022年シーズン「俺たちは強くなった」と感じたい方、ぜひ参加お願いしてください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

今回は新たな取り組みとして

 

オンラインセッションx1日

フィールドセッションx2日

の計3日間のセッションを実施します。

 

 

オンラインセッションのコンテンツ

・OLの食事(栄養学)

・OLの怪我について。

・股関節/バックアーチのトレーニング

・「インサイドゾーン」「アウトサイドゾーン」のブロッキング解説

*Day1はコーチやトレーナーの皆さんにもぜひ受講して頂きたいプログラムです!

 

フィールドセッションのコンテンツ

<「最強!OL塾」式ファンダメンタル>

・OLムーブトレーニング 

・スタートと体重移動

・ステップ

・パンチ

・最強になる為の有効な体の使い方練習

・ファンダメンタルヒット練習 

 

<コンビネーションブロック>

・インサイドゾーン

・アウトサイドゾーン

 

 

個人参加ではなく、

オフェンスラインのユニットで、

そして自チームのRBも一緒に、

さらにコーチやトレーナーの皆さんにも一緒に参加していただければ

共通の言語・認識を持って練習をして行くことが可能です。

ぜひこの機会を生かして「最強のOLユニット」を作って大躍進に繋げてください!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


~オフシーズン企画~
「最強!OL塾」

 

*時間は一部変更になる可能性があります。悪しからずご了承下さい。

 

<関東>

Day1:  1/23(日)10:00-15:00(昼休憩含む)@オンライン【全国合同】

*オンラインでの受講方法の詳細は開催が近くなりましたらメールでご案内します

*Day1のオンラインセッションはコーチやトレーナーの皆さんにもぜひ受講して頂きたいプログラムです!

(タモン式ランニングバック養成所も同時間帯の開催ですが、両プログラムともに期間限定でアーカイブシェア致しますのでDay1のみ両プログラムに申し込んで頂く事が出来ます)

 

Day2: 1/29(土)10:30-17:00(昼休憩含む)@都内フィールド

Day3: 1/30(日)10:30-17:00(昼休憩含む)@都内フィールド

*会場についてはお申し込み頂いた方に詳細をお知らせします

 

<関西>

Day1: 1/23(日)10:00-15:00(昼休憩含む)@オンライン【全国合同】

*オンラインでの受講方法の詳細は開催が近くなりましたらメールでご案内します

*Day1のオンラインセッションはコーチやトレーナーの皆さんにもぜひ受講して頂きたいプログラムです!

(タモン式ランニングバック養成所も同時間帯の開催ですが、両プログラムともに期間限定でアーカイブシェア致しますのでDay1のみ両プログラムに申し込んで頂く事が出来ます)

 

Day2: 2/21(月)9:30-15:00(昼休憩含む)@EXPOフラッシュフィールド

Day3: 2/22(火)8:30-15:00(昼休憩含む)@EXPOフラッシュフィールド

*前回の予告投稿時と開始予定時間が変更になっています。

 

 

 

◎申込種別と料金:

*お支払はDay1@オンラインのみの参加の方がおられる事や感染症予防の観点などからお振込みにてお願いする予定です。詳細はお申込みを頂いた方に後日ご案内する予定です。


 

<3Daysパッケージ>
【学生】12,000円/全3日程 
【社会人】15,000円/全3日程
*選手・見学同一料金



<Day1@オンラインのみ>
【学生】4,000円
【社会人】5,000円

*Day1@オンラインはアーカイブ視聴可能です。フィールドセッションに参加希望の方でDay1当日にやむを得ず参加できない場合も<3Daysパッケージ>に申し込み必ず「Day1@オンライン」をアーカイブにて受講の上でフィールドセッションにご参加ください。

(タモン式ランニングバック養成所も同時間帯の開催ですが、両プログラムともに期間限定でアーカイブシェア致しますのでDay1のみ両プログラムに申し込んで頂く事が出来ます)

*フィールドセッション(Day2&Day3)のみのお申込みは出来ません。

 

 


◎対象:高校生以上

 


◎フィールドセッションに持ってくる物: 
■ヘルメット(マウスシールドorフェイスシールドの装着をお願いします)
■ショルダーパッド
■スパイク
■ドリンク

■フットボールグローブ

※当初の告知では記載しておりませんでしたが、感染症予防策の一環としてグローブの着用を必須とします。グローブを準備出来ない方は滑り止めゴム付きの軍手でも構いませんので必ずご用意下さい。



◎フィールドセッション定員:

 

選手:50名(最少実施人数20名)

見学:25名 *感染症予防対策として見学にも定員を設定します

 


◎申込方法:

 

下記のフォームよりお申し込みください。

       ↓↓↓

<関東>

【QB道場】 2021-2022 オフシーズン企画「『最強!OL塾』@関東」申込フォーム

https://bit.ly/3puP7JA

 

<関西>

【QB道場】 2021-2022 オフシーズン企画「『最強!OL塾』@関西」申込フォーム

https://bit.ly/3FD6rlb

 

 

 

◎締切1/19(水)23:59(東西共通)

*定員になり次第、締め切らせて頂く可能性があります



◎お断り: ビデオ撮影はご遠慮ください

*フィールドセッションの映像は終了後、期間限定で参加者にシェア予定です

 

 

 

▼「QB道場」オフィシャルwebサイトはコチラ:

http://www.qbdojo.com


▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook

▼「QB道場」Twitter :フォロー&リツイート歓迎!
https://twitter.com/qbdojo