お待たせしました!
先日、<予告>としてご案内したオフシーズン企画の体験稽古の募集を開始します!
▼▼下記のフォームよりお申し込みください▼▼
↓↓↓
オフシーズン企画 2018-2019「体験稽古」申込:https://goo.gl/CxZEHD
12/16(日)は甲子園ボウル当日の午前中開催。
終了後、甲子園ボウルのキックオフに間に合う時間設定となっています。
全国から甲子園ボウルを観戦にいらっしゃる予定の皆さん、
せっかく甲子園まで来るのであれば、この機会に自分もスキルアップしましょう!
「QB道場+パスユニット道場」は
QBとレシーバーがそれぞれのスキルを磨くと共に、
効果的にパスアタックを展開するための「パスアタックのセオリー」を、
頭と身体の両面から学び、実践できるようになるプログラムです。
パスオフェンスがうまく機能していない原因はQBの技術やメンタル「だけ」に求められがち。
QBの技術がとても重要なのは間違いありません。。
しかし、
ワタクシが実際にそのチームの試合やビデオを見せて頂くと、
QBだけではなく、
レシーバーの「走り方」「止まり方」「曲がり方」「捕り方」や、「プレー設計の問題」などにも問題があるケースが大半です。
逆に言うと、そのことに気づき、修正することが出来れば、
パスオフェンスの精度は大きく改善・向上する可能性がある、ということですね。
12月の体験稽古では、
QB、レシーバーそれぞれのファンダメンタルに加えて、
シンプルなパスコースの組み合わせで簡単に決められるパスパターンを紹介し
それをQB・レシーバーがフィールドで実践する
ところまでトライしてもらう予定です!
◎予定プログラム
<QB>
・全身を使ったスローイングのベースとなる体幹・股関節トレーニング
・「腰の回転」でボールを投げるコツ
・「腰の回転」と「肩の回転」を組み合わせてボールに力を伝えるコツ
・ショートパスにおけるキーリードのテクニック
<WR、TE、RBなどオフェンススキルポジション>
・走る/止まる/曲がる/捕る のスキルアップのベースとなる体幹・股関節トレーニング
・効率良く地面に力を伝える走り方のコツ
・ブレイクのコツ
<パスユニット>
・レシーバーに捕ってもらいやすくなるパスの投げ方のコツ
・QBに良いパスを投げてもらいやすくなるルートの走り方のコツ
・シンプルなパスルートの組合せで簡単に決まるパスパターンの紹介と実践
そして、年明け開催予定の本編では
実戦で使用する様々なパスパターンを題材として、
そのパスパターンを効果的に機能させるために...
QB・レシーバーが理解しておくべき様々な理論・知識
QB・レシーバーが習得しておくべき個々の技術
ユニットとしてパスプレーの精度を高める為のコツ
QBとレシーバーが同じ視点を持って練習することでパスユニットの成長曲線は大きく向上します。
ぜひQBとレシーバーで一緒に参加してください!
ーーーーーーーーーーーーーー
~オフシーズン特別企画~
「QB道場+パスユニット道場」【体験稽古】
◎コーチ: 新生剛士・清原貴顕(QB道場)
*QB道場のご紹介と新生剛士のプロフィールはこちら
◎日時/会場
*前半はQBとレシーバーが別々に稽古を行い、後半合流します
*会場へのアクセス詳細はお申し込み頂いた方にご案内します
*12月の体験稽古は全日程同じ内容です
<関西>
12/16(日)09:30-12:00@尼崎市内
*QB・レシーバー共に選手枠は満席となりました。見学は引き続き歓迎です。
12/22(土)13:30-16:00@京都市内
*レシーバーのみ選手枠は満席となりましたが見学は引き続き歓迎です。
*QBは選手枠の空席あります。
<関東>
12/29(土)13:00-15:30@東京・新宿区内
*QB・レシーバー共に選手枠は満席となりました。見学は引き続き歓迎です。
◎対象:高校生以上
・中学生以下の選手の見学について
12/22@京都・12/29@東京に参加をご希望の場合、「見学」でお申し込み頂いた上で、当日、ボールをご持参頂き、講義を聞きながら空いているスペースで練習をして頂いて構いません。(個別指導は出来ませんのでご了承下さい)
12/16@尼崎への参加をご希望の場合、会場が手狭なため「見学」のみ可能とさせて頂きます。予めご了承ください。
・タッチフットボール・フラッグフットボールの選手も歓迎です(男女不問)
ただしアメフトオフィシャルサイズよりも小さいボールを使用するQBは、原則として「QB道場」に2名一緒に申し込むか、「パスユニット道場」に参加する選手と一緒に参加し、キャッチボールの相手をしてもらって下さい
◎持ってくる物:
▪︎ボール1球/1人(QBは必須。レシーバーも出来るだけ持参願います)
▪︎スパイク(フィールドターフのフィールドです)
*ヘルメット・ショルダーパッドは不要です
◎服装: ジャージなど運動出来る服装 (見学の方は自由)
◎料金
<選手参加>【学生】3,000円 【社会人】4,000円
<見 学>【学生】2,000円 【社会人】3,000円
◎定員
<12/16(日)@尼崎>
【QB】10名
*選手枠、満席になりました!! 見学は引き続き。12/22@京都は選手枠空きあります。
【QB以外のオフェンススキルプレーヤー】20名
*選手枠、満席になりました!! 見学は引き続き歓迎です。12/22@京都は選手枠空きあります。
<12/22(土)@京都>
【QB】10名
【QB以外のオフェンススキルプレーヤー】20名
<12/29(土)@東京>
【QB】10名
*選手枠は満席になりました!! 見学は引き続き歓迎です。
(見学の場合、個別指導はできませんが、ボールを持参して頂いてレクチャーを聴きながら空きスペースでご自身で選手参加者と同じドリルをやって頂くことは可能です!)
【QB以外のオフェンススキルプレーヤー】20名
*選手枠、満席になりました!! 見学は引き続き歓迎です。
(見学の場合、個別指導はできませんが、ボールを持参して頂いてレクチャーを聴きながら空きスペースでご自身で選手参加者と同じドリルをやって頂くことは可能です!)
*見学の人数制限はありません
◎締切:
<12/16(日)@尼崎>12/13(木)
*QB・レシーバーともに選手枠は満席となりました。見学は引き続き歓迎です。
<12/22(土)@京都>12/19(水)
<12/29(土)@東京>12/26(水)
*QB・レシーバー共に選手枠は満席となりました。見学は引き続き歓迎です。
◎申込方法:
▼▼下記のフォームよりお申し込みください▼▼
↓↓↓
オフシーズン企画 2018-2019「体験稽古」申込:https://goo.gl/CxZEHD
◎お断り: ビデオ撮影はご遠慮ください
▼「QB道場」オフィシャルwebサイト
▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook
▼「QB道場」Twitter :フォロー&リツイート歓迎!
https://twitter.com/qbdojo