こんにちは。
関東開催のオフシーズン特別企画。
「柳院長のOL塾」<本編>の募集開始のお知らせです。
12月の「柳院長のOL塾」体験稽古参加メンバー
今年も、昨年ご好評を頂いたフィジカルトレーニングとのコラボレーションプログラムでお送りします!!
フィジカルトレーニングのパートを担当して頂くのは、
日本における「ムーブメントトレーニング」の第一人者であり、
リクシルディアーズのアスレチックパフォーマンスコーチとしても
活躍されているSchool of Movment代表の朝倉全紀(あさくらまさき)さんです。
朝倉さんはQB道場のアドバイザーとして、
QB道場での稽古プログラムの構築にも深く関わって頂いていますが、
実戦スキルの向上に繋がるトレーニングメニューを作らせたら
朝倉さんの右に出る人はなかなか居ないと思います。
柳コーチが指導するオフェンスラインの様々なブロッキングテクニックを、
「よりパワフルに、より速く遂行するためのトレーニング」を
朝倉コーチに指導頂く、という凄いコラボレーションプログラム。
今年は2日連続、座学と実技を含む計10時間の超濃厚プログラムにてお送りします。
この機会をお見逃しなく!
ーーーーーー
柳 秀雄コーチ
◎コーチ歴
1995年~2006年 リクルート→オービックシーガルズコーチ
2007年~2013年 富士通フロンティアーズコーチ
2009年~2011年 日本代表オフェンスコーチ
2012年 U19日本代表コーチ
毎回書かせて頂いていますが、柳コーチは90年代後半に、当時Xリーグの他の強豪チームにサイズ面では大幅に劣るシーガルズのOLを、創造性と工夫に富んだブロッキングスキームと、それを実現させるためのスキルを身につける為の様々なドリルを編み出して鍛え上げ、シーガルズの第1期黄金時代の礎を築いたコーチ。
現在はアスリートの治療・リハビリもサポートする「柳鍼灸院」の院長を本業とされていることに因みタイトルを『柳院長のOL塾』とさせて頂いています。
朝倉全紀
School of Movement 代表
リクシルディアーズアスレチックパフォーマンスコーチ
日本アメリカンフットボール協会アカデミーストレングスコーチ
◎コーチ歴
1999〜 2005 Riekes Center(米国)ストレングスコーチ
2005〜 リクシルディアーズ(元鹿島ディアーズ)アスレチックパフォーマンスコーチ
2012〜 日本アメリカンフットボール協会 アカデミーストレングスコーチ
2012〜2014 日立サンロッカーズ ストレングスコーチ
2012〜 QB道場アドバイザー
ーーーーーーーーーーーーーー
~オフシーズン特別企画~
「柳院長のOL塾@東京」
◎テーマ: *習得状況を見ながら一部変更する可能性があります
<1日目>ランブロック
例年リクエストの多い「ゾーンブロック」に加え、
今年はゾーンに対するDLの激しい縦へのペネトレーションを逆手に取る「トラップ」についてもご指導をお願いしています!
インサイドゾーン・アウトサイドゾーン・インサイドトラップのブロッキングの仕組みから、実戦で通用するレベルまで磨き上げていく練習方法までをしっかり学んでください。
・ランブロックに繋がるフィジカルトレーニング(by朝倉コーチ)
・インサイドゾーン
・アウトサイドゾーン
・インサイドトラップ
<2日目>パスプロテクション
パスラッシュの負担を下げるためには、投げるタイミングやQBの投げる位置にバリエーションを持つことが重要です。それを実現させる為の様々なタイプのプロテクションの基本スキームと実践する為のテクニックを学びます。
今回はパスユニット道場で紹介するプレーアクションパスの為のプロテクションについても指導して頂きます。
・パスプロテクションに繋がるフィジカルトレーニング(by朝倉コーチ)
・クイックパスwithカットブロック
・スライド(6人プロテクション)
・ベース(7人プロテクションorホットレシーバーの活用)
・ランに見えるプレーアクション
◎日程&会場:
<1日目> 2/23(金)9:00-14:00@東京都内
<2日目> 2/24(土)9:00-14:00@東京都内
*原則として両日程に参加してください
*会場の詳細はお申し込み頂いた方にご案内します
◎料金:
<選手参加>
【学生】10,000円/全2回(約9時間) 【社会人】12,000円/全2回(約9時間)
<見学>
【学生】3000円/1日程 【社会人】4000円/1日程
◎対象:高校生以上
◎定員:30名(*最少実施人数10名)
◎持ってくる物:
■筆記具
■スパイク
■ヘルメット
■ショルダーパッド
■ドリンク
◎申込方法:
下記のフォームよりお申し込みください。
↓↓↓
◎お申込締切:2/19(月)
「選手」参加は定員になり次第、締め切らせて頂きます。
▼「QB道場」オフィシャルwebサイト
▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook
▼「QB道場」Twitter :フォロー&リツイート歓迎!
https://twitter.com/qbdojo