続々とご案内中のオフシーズン企画。
本日は、私・QB道場・新ジョウがプロデュースさせて頂く「QB道場+パスユニット道場」の募集開始のお知らせです。
QB道場がスタートした2011年のオフからスタートしたこのプログラム。
当時、QB道場に通ってくれていた選手の公式戦を観戦した際に、
「コーチもQBもレシーバーも、もっとパス攻撃のセオリーが理解できていれば、もっと効果的にパス攻撃を展開できるのに!」と強く感じたことがキッカケでした。
基本的なパスルート・パスパターンを題材に、QBとレシーバーの個人スキルと、パスユニットとしての精度を高める為の「知識」「技術」「コツ」を伝授します!
さらに今年はプログラムを効率化することで、さらに応用編的なパスプレーを題材としたプログラムにも挑戦して頂きます。
そして、<関東編>の会場は、QB道場の稽古場所としては初めての富士通川崎スタジアムです!!!
最高のフィールドで、個々のスキルとパスユニットの精度を高める術を学んでください!
毎年、このプログラムをキッカケに多くのチームがパスユニットの精度を飛躍的に向上させています。
パスオフェンスの構築にお悩みのチームはチームの練習スケジュールを調整してでも参加されることをオススメします!
ーーーーーーーーーーーーーー
~オフシーズン特別企画~
「QB道場+パスユニット道場」本編全3回<関西編>&<関東編>
◎テーマ
<1日目>
QB道場「1歩&3歩のショートパス」
パスユニット道場「ショート系ルート&パターンを決めるコツ」
<2日目>
QB道場「クイックリリースとプレーアクションの技術」
パスユニット道場「プレーアクションパス&コンバインプレーのコツ」
<3日目>
QB道場「ミドルパスとロングパス(弾道の投げ分け)」
パスユニット道場「奥系ルート&4タテのコツ」
◎講師: 新生剛士・清原貴顕(QB道場)
◎会場&日時: *一部変更になる可能性があります。あしからずご了承下さい
<関西編>アサヒ飲料チャレンジャーズ練習場
◎日程&時間
・1日目:2/11(土)
QB道場 12:00-13:30
パスユニット道場 14:00-16:00 ←関西編のレシーバーの選手枠が定員になりました!(見学は引続き受付中です)
・2日目:2/12(日)
QB道場 11:00-12:30
パスユニット道場 13:00-15:00←関西編のレシーバーの選手枠が定員になりました!(見学は引続き受付中です)
・3日目:2/13(月)
QB道場 11:00-12:30
パスユニット道場 13:00-15:00←関西編のレシーバーの選手枠が定員になりました!(見学は引続き受付中です)
*3日間連続での開催となります
*原則として3日程すべてに参加してください
*QBは「QB道場」「パスユニット道場」両方のプログラムに参加してください
-------------
<関東編>富士通川崎スタジアム
◎日程
・1日目:2/17(金)
・2日目:2/20(月)
・3日目:2/22(水)
◎時間 *全日程共通
QB道場 10:00-11:30 ←関東編のQBの選手枠が定員になりました!(見学は引続き受付中です)
パスユニット道場 12:00-14:00 ←関東編のレシーバーの選手枠も定員になりました!(見学は引続き受付中です)
*原則として3日程すべてに参加してください
*QBは「QB道場」「パスユニット道場」両方のプログラムに参加してください
◎申込種別と料金: *原則として3回全てのプログラムに参加してください
<選手参加> 【学生】9,000円/全3回分 【社会人】12,000円/全3回分
*原則として1回毎の申込は出来ません。やむを得ず1回毎の参加を希望される方はご相談ください
<見学> 【学生】2,000円/1日程 【社会人】 3,000円/1日程
◎選手参加定員:
【QB道場】10名/各日程
【パスユニット道場】20名/各日程
*<関東編>のQB・レシーバーともに選手枠が定員になりました!(見学は引続き受付中です)
*<関西編>のレシーバーの選手枠が定員になりました!(見学は引続き受付中です)
◎申込方法:
下記のフォームよりお申し込みください。
↓↓↓
2016-2017 オフシーズン企画「『QB道場+パスユニット道場』本編<関西編>&<関東編>」申込
https://goo.gl/PXcrTR
◎締切:
<関西編> 2/8(水)←レシーバーの選手枠が定員になりましたので締め切らせて頂きます(見学は引続き受付中です)
<関東編>2/14(火)←QB・レシーバーともに選手枠が定員になりましたので締め切らせて頂きます(見学は引続き受付中です)
◎お断り: ビデオ撮影はご遠慮ください
▼QB道場オフィシャルサイトはコチラ:
▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook