北海道のオフェンスラインの皆さん、そしてコーチの皆さん、お待たせしました!
昨年に続き、柳コーチをお招きしてオフェンスラインを対象としたクリニックを開催します!
題して「柳院長のOL塾@北海道」。
今年は「パスプロテクションとスクリーンパス」をテーマとし
・ブロッキングスキームを理論で理解するための「座学」
・スキーム実現のキーパーツとなる「個人スキルドリル」
・OL全体でのコンビネーションを磨く「ユニットドリル」
の<3本立て・計4時間>の超濃密プログラムでの開催です。

すでに東京でのOL塾に参加したチームからは
「柳コーチのOL塾で教わったパスプロテクションを導入して
QBがポケットに残ってパスを投げられるプレーが圧倒的に増えた」
という声も届いています。
ぜひこの機会に、しっかりとしてパスプロテクションのシステムと
それを実現可能にする練習方法を学んでください!!

ーーー
7/23(土)柳院長のOL塾@北海道
◎講師紹介
柳 秀雄(やなぎ・ひでお)コーチ
1984~1988 神戸大学アメリカンフットボール部所属。ポジションはQB。
1988~1994 リクルート (現オービック)シーガルズ所属。ポジションはQB。
1995~2006 オービックシーガルズ攻撃コーチ。
2007~2013 富士通フロンティアーズ攻撃コーチ。
2009~2011 日本代表攻撃コーチ
2012 日本代表U19攻撃コーチ
現在は柳治療院の院長として、一般の方からトップアスリートまで様々な方の身体のケアをしたり、
柳ランニングクラブを主宰し、多くの市民ランナーに怪我なく・速く走るコツを伝えている。
また長年のトップレベルでのコーチ経験を活かし、各地でフットボールの指導も行っている。
◎テーマ
「鉄壁のパスプロテクションとスクリーンパス」
スライドプロテクション・クイックパスのプロテクションと
スクリーンパスの基本スキームを理論的に理解し、
それをフィールドで実践するためのインディビジュアルドリルとコンビネーションドリルを紹介します。
◎タイムスケジュール
7/23(土)11:00-15:00
11:00~12:00 座学
12:20~15:00 実技
◎会場: 調整中
◎申込種別と料金
・学 生: 4000円(選手・見学共通)
・社会人: 6000円(選手・見学共通)
※ビデオ撮影のためのマネージャーの参加は無料
(ただしマネージャーのみの参加はお断りします)
◎申込方法
下記項目を記載の上info@qbdojo.com宛にメールにてお申し込み下さい
・件名: 北海道OL塾
・本文: チーム/申込種別(選手or見学) /氏名(よみがな)
/学年・年齢/E-MAIL* /携帯電話番号
*複数の選手・コーチの申込の場合は全員分の情報を記入してください
◎締切: 7/20(水)
◎その他:ビデオ撮影可能
▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook
▼「QB道場」Twitter :フォロー&リツイート歓迎!
https://twitter.com/qbdojo
昨年に続き、柳コーチをお招きしてオフェンスラインを対象としたクリニックを開催します!
題して「柳院長のOL塾@北海道」。
今年は「パスプロテクションとスクリーンパス」をテーマとし
・ブロッキングスキームを理論で理解するための「座学」
・スキーム実現のキーパーツとなる「個人スキルドリル」
・OL全体でのコンビネーションを磨く「ユニットドリル」
の<3本立て・計4時間>の超濃密プログラムでの開催です。

すでに東京でのOL塾に参加したチームからは
「柳コーチのOL塾で教わったパスプロテクションを導入して
QBがポケットに残ってパスを投げられるプレーが圧倒的に増えた」
という声も届いています。
ぜひこの機会に、しっかりとしてパスプロテクションのシステムと
それを実現可能にする練習方法を学んでください!!

ーーー
7/23(土)柳院長のOL塾@北海道
◎講師紹介
柳 秀雄(やなぎ・ひでお)コーチ
1984~1988 神戸大学アメリカンフットボール部所属。ポジションはQB。
1988~1994 リクルート (現オービック)シーガルズ所属。ポジションはQB。
1995~2006 オービックシーガルズ攻撃コーチ。
2007~2013 富士通フロンティアーズ攻撃コーチ。
2009~2011 日本代表攻撃コーチ
2012 日本代表U19攻撃コーチ
現在は柳治療院の院長として、一般の方からトップアスリートまで様々な方の身体のケアをしたり、
柳ランニングクラブを主宰し、多くの市民ランナーに怪我なく・速く走るコツを伝えている。
また長年のトップレベルでのコーチ経験を活かし、各地でフットボールの指導も行っている。
◎テーマ
「鉄壁のパスプロテクションとスクリーンパス」
スライドプロテクション・クイックパスのプロテクションと
スクリーンパスの基本スキームを理論的に理解し、
それをフィールドで実践するためのインディビジュアルドリルとコンビネーションドリルを紹介します。
◎タイムスケジュール
7/23(土)11:00-15:00
11:00~12:00 座学
12:20~15:00 実技
◎会場: 調整中
◎申込種別と料金
・学 生: 4000円(選手・見学共通)
・社会人: 6000円(選手・見学共通)
※ビデオ撮影のためのマネージャーの参加は無料
(ただしマネージャーのみの参加はお断りします)
◎申込方法
下記項目を記載の上info@qbdojo.com宛にメールにてお申し込み下さい
・件名: 北海道OL塾
・本文: チーム/申込種別(選手or見学) /氏名(よみがな)
/学年・年齢/E-MAIL* /携帯電話番号
*複数の選手・コーチの申込の場合は全員分の情報を記入してください
◎締切: 7/20(水)
◎その他:ビデオ撮影可能
▼アシスタントコーチ清原による『QB道場 Facebook ページ』はコチラ:
http://www.qbdojo.com/facebook
▼「QB道場」Twitter :フォロー&リツイート歓迎!
https://twitter.com/qbdojo