取説はちゃんと見よう | カッタカの知ったかZ

カッタカの知ったかZ

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むが如く逝く、漢カッタカのブログ第二部です。

先日組み上げたオルベア。
TTバイクに興味が無かった為、色んなグッズの使い方も不案内だったりします。

ボトルもその一つ。


なんて言うんでしょうか?
エアロボトル?
こんな感じでセットし、走行したトコロ、何処からともなくドリンクがバシャバシャ。

当初は「まあ、ロード用と違ってしっかりと密封されたフタじゃないからこんなもんかな?」と思い無視していましたが、ハンパなく多い!

停車してフタを開けてみると・・・


「あら~!どうりでえらいドリンクの掛かるって思うたら、なんか横っちょにも穴の開いとる?」

・・・はっ!この穴のサイズは・・・?


ピッタリ~!!

じゃあ、この抽選クジの取出口みたいなのは?

なまじ自転車歴だけは重ねてしまっているので、シンプルな道具などは説明書を見ない事が多いです。
何事にも作法があるので、ちゃんと見なきゃだめですねw

当たり前田のサンツアー!!
と思われたら。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村