レポート進みません | queenの学習記録 法学部甲類編【慶應通信75期秋】

queenの学習記録 法学部甲類編【慶應通信75期秋】

2014年春、慶応通信文学部I類に入学、2019年春に卒業しました。(別ブログに記録)
両親の介護の合間に再び慶應通信で学ぶことにしました。(勉強の合間に介護?)

7月の試験は、Eスク1科目と4月不合格(確定)のスライド分があるので、無理して新規レポを出さなくても受験するものはあるのですが、10月試験のために1科目出しておこうと「刑事訴訟法」のテキスト等を読んでいます。

 

んーーーー

進まない・・・・・

 

「受験する科目がある」という安心感があり、レポート作成意欲がいまいち高まりません。

私の悪い癖。

6科目も受験される方もいるというのに、1科目でも受験出来たら満足している。

 

今読んでいるのは「はじめての刑事訴訟法」。

とても簡潔に読みやすくく書かれているので、集中すれば1日で読み終わりそうな薄い本です。

それに何日かけているんだ…チーン

 

それで全体像を掴んでからテキストや参考文献に入ると、きっと理解しやすいのでは・・・と・・・

だって、テキスト、分厚いんだもんアセアセ

あの厚さを見ただけでウンザリチーン

例によって章ごとにインデックスを付け、1章あたり1~2mmだと読めそうな気がするんですが、19個も付いてるからね…

サッサと「はじめての・・・」を読み終えてテキストに入らなければグー

 

GWには演奏会も控えており、その練習もしなくてはなりません。

合奏に出るだけではなかなか追いつかない。

きちんと個人練習をしないと、他のメンバーにご迷惑をかけることに…

 

とは言え、時間がある時は勉強に充てたい気持ちが優先して、なかなか楽器を組み立てる気になりません。

先週土曜日は孫3号の1歳の誕生会で一升餅のイベントがありました。

今週日曜日は孫4号の一升餅なので、合奏をお休みしなければなりません。

GWが明けたら父の様子を見に帰省もしなくてはならず。

家族のケアやイベントと学業を両立させるのに精一杯で、趣味を楽しむ余裕があまりありません。

でも、それをやめる勇気もない。

練習時間だけでなく、休憩時間や、たま~に参加する練習後の音楽仲間たちとのゴハン生ビールも、貴重な時間です。

楽しみがあるから家族のために動けるし、勉強もできるわけです。

楽しみがないとやってられないよ(笑)

どんなに忙しくても、やることがあって充実しているのは幸せなことですよね。

 

高齢の父はいつ何時どうなるかわからないのですが、それを中心に考えて予定を組むと、何もできないことになりますからね。

その時はその時よ。

覚悟はできているので、目の前のことを淡々とやるだけです。

ただね、演奏会や旅行の予定がある時には何事も起こらないでねーーーー!

と祈るのみ爆  笑

 

・・・と、時々こんなことを考えて、自分の日々を反省し、勉強も趣味も家族のことも全力で取り組もうと決意を新たにするわけです。

(年に何十回決意を新たにするんだか・・・)

 

 

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村 

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生(慶応義塾大学)へ
にほんブログ村