【なぜか事前にリークされる情報w】 | 【実録・倒産社長の奮闘記】~こうして店は潰れた!~小林久ブログ

【実録・倒産社長の奮闘記】~こうして店は潰れた!~小林久ブログ

老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→地域土着経営で中小企業の星に→中小企業診断士試験に出題→最年少山梨県教育委員長→早過ぎたSDGs →2017年まさかの倒産→応援団がクラファンで3,000万円支援→破産処理後は全国の経営者に寄り添う日々



🎤「政府関係筋によりますと…」

「明日の記者会見で辞任するとみられます。後任は…」

「◯◯氏、東京地検は明日にも逮捕の方針を固めた模様です」「その他にも余罪があるとみて取り調べを受けています」

「朝7時に家宅捜査です!こちら緊張した現場です」

👤おいおい、最近の世の中はよく秘密が漏れるなぁ。油断も隙もありゃしない(^^;

・社名は当面変えず、社長は新たに◯◯さんが就任。前社長(株主)は辞めない方向で調整中との情報です。(もはや公式発表w)

・明日の会見では損保会社の社長が責任を取って辞任の方向です。

・この先、同業他社にも影響が及ぶものと見られます(まさに局面はネクステージへ!w)

・◯◯氏は留任、□□氏は党の三役に、話題になった副長官は一転して交代する模様です!

・これで秋の政局で一気に「◯◯モード」に突入ですね?(なんか嬉しそう(^^)v)

まあ事前に出るわ出るわ、こんなんじゃ記者会見なんかやらないでペーパー配れば済む。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これら事前情報は、もちろん記者さんが必死に手に入れたものもあると思うが、そのほとんどは当事者からご贔屓のメディアを通じて世に出されたものだろう。『関係者出て来い‼️』

急に発表して反発を買うより、事前に知らせておいて少し熱を覚ました後で質問に答える。殴られる前に少しビンタ喰らっとくようなもんか?(失礼🙏🏻)

☝️なんなら反発が大きすぎると思えば、直前で方針や人選を替えて仕舞えばいいだけのこと。なぜなら正式発表までは、単なる噂話に過ぎないのだから。

でもこのいわゆる『観測気球』、乱発すると世論の反発を買う。そんなに簡単にコントロールされるほど世の中は甘くない。世論は自分たちが思うほど賢くないかも知れないが、政治家や大企業が思っているほどバカじゃない(良いこと言った!)。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「観測気球」と「フライング報道」は、似て非なるものだ。後者は恣意的にやって対象を潰しにかかる危険性もある。「首相がウ国に今向かってる!」とか結構ヤバかった。

👤そんな私も最近、記者会見を見て「ああだ、こうだ」と「正義の味方気取り」の文句をつけている。今後は偉い人たちの策略に、まんまとハマらない様に気をつけ、誰からも愛される投稿を心掛けたい。

な〜んて気球を上げてみた🎈(無理w)