▲湯ノ丸山【上信越】2017.06.20 | ロマンはどこだ!

ロマンはどこだ!

ロマンを探して山旅を。
ぼくらは希望の音を鳴らして歩くのだ。

 

ちょっぴり早かったレンゲツツジ。

 

日時:2017年6月20日(火)

天気:晴れ(霞が強くて遠望はほぼなし)

山名:湯ノ丸山:2,101m

ルート:地蔵峠Ⓟ▶つつじ平▶湯ノ丸山▶鐘分岐からテン場経由▶地蔵峠Ⓟ

 

 

 

*****

 

 

予定ではテント泊始めだった2連休。

2日目の天気がよろしくないので、ニゴウがかねてから行きたがっていた(しかし遠くてなかなか足が向かなかった)山道具屋さんに行ってみよう!ということになりました。

でもそれだけじゃもったいないし1日目のお天気はまずまずだったので、短時間で行って来れるお山もくっつけてっと♪

 

向かうは長野県と群馬県の県境にある地蔵峠。

途中、辰野のあたりで蛍祭りを開催中だったので立ち寄りたかったのですが、平日にもかかわらずけっこう人がいっぱい。。。

またのチャンスにとこの日はスルーしましたが、今年はいつもの6倍とかいう情報を見たので余計に混んでたんでしょうかね。
 

我が家から5時間かけて、ようやく地蔵峠の駐車場に到着。

ここはトイレがキレイだし、電気がけっこう明るいとの情報だったので、珍しく登山口の駐車場にて車中泊です。

とは言っても冬はスキー場だし、けっこう観光地のかんじなので登山口感は全然ないんですけどね。

でも標高がすでに1,700m越なので、星がめちゃんこキレイだった~ヾ(*´∀`*)ノ♡

 

 

【地蔵峠memo】

 

 

【駐車場】

 

○無料

○1500台

 

 

【トイレ】

 

○男女別

○和&洋(水洗・暖房便座)

○トレペ、洗面台(鏡付き・止水栓なし)有

※電気明るい!キレイ!

 

 

*****

 

 

さて。

今回さくっと行ってこようとしているのは、高山植物の宝庫ともいわれている湯ノ丸高原にある湯ノ丸山。

初夏から真夏にかけていろんなお花が咲くのは知っていたのですが、時期としては早すぎてなにも咲いてないんだろうな~と思っていたワタクシ。

でも到着してから知ったのですが、なんとこの時期は国の特別天然記念物に指定されているレンゲツツジの見頃!

しかもつつじ祭りというものも開催されていて、6月下旬ごろには鮮やかな朱色のじゅうたんのように湯ノ丸山一帯を覆い尽くすほど咲くんだとか!

▼の左で赤丸に囲まれている「つつじ平」というところがすごいらしいです。

わ~、まさに今!楽しみ~ヽ(´ー`)ノ

 

 

今回はそのつつじ平を経由して、湯ノ丸山へと向かいたいと思います!

 

 

am7:08

駐車場から道路を渡ったところにある登山口からスタートです♪

まずは牧場を登っていきます。

 

 

 

さっきまで▲の斜面に牛が放牧されていて、牛のすぐ横を登ってく人が見えていました。

でも7時くらいになったら下のほうに集められてしまい、現在はこんなかんじでくつろいでいる牛さんたち▼

 

 

 

 

 

牛たちを眺めながら、我々は牧場をひた登ります。

 

 

ここがけっこうキツかった!

そのうえさっきまでの放牧で牛のう○こがそこらじゅうにあるし、しかもデカいし(笑)

だからなのか、ちいさい虫もやたらと飛び回ってました。

 

 

リフト下り場が見えてきました。

 

 

 

牧場ゲートをすり抜けていけば、

 

 

 

am7:24

すぐ先は分岐でございます。

 

 

 

 

 

分岐をまっすぐ行くと、すぐに「つつじ平→」の看板がありました。

 

 

 

ニゴウが見に行ったのですが、「あんまり咲いてないー」とすぐにもどってきたので、もとの道にもどってそのまま行くことに。

今年は雪の影響なのか、開花が遅れているらしいですね。残念!

 

 

 

ほぼ平坦な道を進んで行くと、山頂が見えてきました。

 

 

 

トレイル脇にはつつじがチラホラ♪

 

 

 

 

 

途中、東屋や

 

 

 

写真スポットなんかもありましたが、このへんが咲き乱れるポイントなんでしょうかね。

見たかったな~(´・ω・`)

 

 

 

 

 

am7:37

鐘分岐に到着です。

 

 

 

鐘があったら鳴らすよね~。

でも高い音が鳴りそうなかんじなのに、けっこう低めのやつが鳴ってました。

 

 

 

ゲートから分岐までは平坦でしたが、ここからは再び登り。

 

 

 

背の低めな樹林なので、展望はバッチリ!。。。のはずが、霞が強くて全然見えない(´△`)↓

ちなみに霞がなければ、こちらは北アルプスがばばーんと見えるようです。

 

 

 

 

 

◎岩鏡(イワカガミ)

 

 

 

 

足元は大小の石がゴロゴロしているところが多いのですが、しっかり埋まってるのでワタシの苦手なかんじではなく。

でも登って行くにつれて勾配がキツくなってくるし、このへんも虫がけっこう多かった記憶。

 

 

 

 

 

そんな登りも、樹林を抜けると山頂まではあとすこし!

 

 

 

am8:16

湯ノ丸山到着でーす♪

 

 

 

山頂はしっかり埋まってる石がゴロゴロしているのですが、わりと広め。

ちなみに▼は左が地蔵峠方面で、右が烏帽子岳方面でございます。

帰りにパチッとしたものなので、方角がへんなことになっております。

 

 

 

その烏帽子岳とはこちらのことであります▼

 

 

登り返しがけっこうキツそうだけど、お花の時期にはこちらを通ってのんびりぐるりするのもいいかも。

 

 

そしてこちらは角間山方面▼

 

 

こちらは気持ちいい稜線歩きっぽいので、角間峠まで足を伸ばして下りるのもいいかも。

実際こちらに行く人たちが何人かいたのでちと気になりましたが、我が家はこのあと予定(山道具屋さん)があるのでまた今度。

 

あ、ちなみに手前のピークのうしろでぼんやりしてるのが、根子岳と四阿山のようです。

そしてそのさらにうしろには草津白根山が見えるはずなんだけど~、肉眼でもそれは見えずでした(´・ω・`)

 

 

 

 

コーヒーとおやつで大休止したところで下山しましょう!

山頂もけっこう虫が多かったので、イマイチのんびりできずでした。

 

 

 

am8:45

まずは鐘分岐まで下ります。

ちょっと下ったところから見えてましたが、登ってくる人がけっこうたくさんいる!

 

 

 

でもすれちがいのおかげで、行きには見つけられなかったお花を発見したり♪

さささっと下りちゃったら、きっと見つけられなかったもんね。

 

 

 

足元の石ゴロはしっかり埋まってるやつなので、帰りもノーストックで!

しかしそんなに早いわけではなく、あくまでマイペースでノロノロと(笑)

 

 

 

こういうとこが滑りやすくってイヤなんだよね~(;´Д`)

 

 

 

am9:16

鐘分岐に到着です。

帰りもつつじ平経由で下りようかと思ったのですが、どうせツツジも咲いてないし、テン場のようすを見て行くことに。

ということで、中分岐方面へと向かいます。

 

 

 

熊笹トレイルをひたすらゆる~く下って、

 

 

 

am9:24

あっというまに中分岐に到着。

ここを地蔵峠方面に下っていきます。

 

 

 

このあたりもゆるめに下ってくので楽ちんだったのですが、ワタシの斜め後ろをアブだかブヨだかがずーーーっとついてくるんですよ。

気を抜いてると刺されそうだし、でもうしろだから見えないしでちょっとしたストレスでした。

あぁ今年は刺されませんように~( TДT)

 

 

 

 

 

 

 

平坦なトレイルをしばらく行くと、右手が開けてきました。

ここが白窪湿原のようですが、まだなんにも咲いてないようす。

 

 

 

ニゴウがいるところが湿原の入口▼

そしてそのうしろがテン場になっているようでした。(誰もおらず)

 

 

 

振り返ってみると、湯ノ丸山の山頂あたりがチラリ♪

あっちでもこのへんが見えてたもんね。

 

 

 

am9:34

テント場のトイレ▼

使用していないので詳細は不明ですが、建物はわりとキレイでした。(協力金)

 

 

 

そのすぐ先には駐車スペースと、炊事場▼

けっこう広いので、学校行事とかでも使うんでしょうかね。

 

 

 

あとは未舗装の林道をゆるやかに下って行きます。

林道脇にもところどころでレンゲツツジが咲き出していました。

 

 

 

am9:44

駐車場にもどってきました。

が、車が満車状態!(゚Д゚≡゚Д゚)

 

 

つつじ祭り目当ての観光客のかたも多いようでした。

観光バスも来てたし、リフト乗ってる人も意外といたし。

遠足らしき幼稚園児もいて、めちゃんこ可愛かったです♪

 

 

さて、我々は次なる目的地に向かう前にまずはSCT!

駐車場前のホテル(売店のみ営業)で、ニゴウは濃厚バニラ。

ワタシはブルーベリーと木イチゴのダブルを♪

 

 

ワタシの頼んだソフトクリーム。

▲で見るとわかるように、ダブルで頼んだのに一色しか乗ってないぞ?と思って見てたら、まさかの上に重ねるやつだった!

こういうのもあるのね(゚д゚)!

どちらも甘酸っぱくて美味しかったです。

 

【memo】

ソフトクリーム売り場はいくつかあり。

リフト乗り場のところが大きくて美味しそうだった!

 

 

*****

 

 

下山後は腹ごしらえをして、ニゴウの行きたかった山道具屋さんへ。

そのあとまだ時間があったので、善光寺にもチラリと立ち寄ってきました。

 

 

 

 

 

この日は長野市で34℃とめちゃんこ暑くって、途中で飲んだ冷やし甘酒が美味しかった~(*´艸`)

 

 

 

あとはのんびり移動して、途中で車中泊して帰ろうかと思っていた我が家。

でも翌日の天気予報をチェックしてみると、30mmを超える豪雨!

愛知経由でも山梨経由でもこんな大雨じゃ運転怖すぎる!ということで、眠い目をこすりながらその日のうちに帰ろうということに。

翌日は一日中エリアメールが鳴りっぱなしだったし、新幹線も高速も止まっちゃったくらいなので、がんばって帰ってきてよかったね~とほっと胸をなで下ろしていた我が家なのでした。