石川数正出奔以降は見ませんでした。
元々予想はしていたのですが、古沢良太作品はどうも合わないのです。
劇場版「寄生獣」は一応見ましたが『なんか違う』違和感で2回目見ることはないです。
「リーガル・ハイ」、「コンフィデンスマン」は最初の方で見るのを止めました。
「どうする家康」は脚本だけではないとは思うのですが、、、
しかし、十分評価に値する作品ではあったと思ってます。
何と言っても、石川数正が準主役となり注目され、
その縁で「英雄たちの選択」の声の主、松重豊さんが登場!
タヌキ親父ではない家康さんのイメージ作りにもなったでしょう。
もう1つ言うならば、北川景子さんが2役やるなら、岡田准一さんが黒田官兵衛か石田三成(それなら有村架純さんもw)の2役だったらなあ~と妄想で楽しませてもらいました