天守の北隣。
本来なら看板に「徒歩1分」と出ているぐらい
直ぐ近くなのですが、復興工事中に付き今は大回りします。
お陰で城内をいろいろ見て回ることができました。
10分ぐらい歩いて到着。
今でも地元の人達に愛されているのがヒシヒシと
伝わって来ました。
本殿。中では結婚式をやってました。
境内からは天守、櫓がまた違ったいい角度から
観られます![]()
宇土櫓と大天守!
大小天守!
御朱印をいただきました。達筆な直書きでした![]()
そう言えば、名古屋・中村の清正社に行ったのが
ちょうど2年前でした。
同じ御朱印帳にいただき、並べて![]()
そう言えばをもう1つw
前夜、とってもいい居酒屋さんに案内していただいて、
馬肉から明太子ご飯までどれもこれも美味しいお料理を
堪能しました![]()
その中で特に面白かったのがひょうたん!
仕事の飲み会では写真撮らないですが、こればかりは
撮らせてもらいました(笑)
小さい内のひょうたんをお漬物にしたものでした。
もちろん初めて。
お味は、キュウリとナスの間のような感じで
美味しかったです。
秀吉さんの引き合わせかと思うと![]()





