これは1996年の公開時に映画館で観ました。

話題になっていたのか、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」で新境地を開いたショーン・コネリーをまた観たかったのか、もう覚えていませんが汗

 

アルカトラズ刑務所が舞台ということで私のハードルはメチャ上がるのもあってか、その時の感想は『2回目観なくていい』。

 

実際その後TV放送でも全く見ませんでした。

内容も完全に忘れました。

 

それから26年!デヴィッド・モースが出演していたと教えてもらい俄然観たくなったのでしたにひひ

 

 

モース氏以外にもあれこれリンクする大事な作品でした!

 

タイトルバック直後の出演者クレジットで、マイケル・ビーンアップ

しかも、ネイビーシールズの隊長役!

 

冒頭からは、エド・ハリスアップ

カッコよくて有能な軍人のイメージはここから来てたのでした。

そして、直近の「トップガン マーベリック」でも笑い泣き

 

デヴィッド・モースは敵のNo.2で序盤から登場するもセリフほとんどなし。

え~と思っていたら、終盤意味ある役回りが来ました拍手

 

そして、この作品を語る上で外せないのがハンス・ジマーの音楽。

これも完全に忘れてましたが、今聞くと『えっこれもひらめき電球』という感じになります。「踊る大捜査線」や再現ドラマなどいろんな所で使われ続けている名曲です音譜

 

 

2回目観て良かった。

きっかけを下さって感謝ニコニコ